座間味村 ガイドツアー山歩人(大人1名様・2時間コース)【1626899】

慶良間諸島の豊かな自然に囲まれた座間味村で、地元ガイドがご案内するオーダーメイドのネイチャーツアーをご提供します。
訪れる方のご希望に応じて、森のトレッキング、ビーチ探索、野鳥観察など、その日の天候や季節に合った最適なルートをご提案。
「海を見たい」「植物をじっくり観察したい」「静かな場所で過ごしたい」など、事前にご相談いただければ、あなただけの自然体験をデザインします。
慌ただしい日常を離れ、“あなたらしく”座間味を感じるひとときをお楽しみください。
【寄付申込からサービス利用までの流れ】
1.カラフルウェーブからご利用券(申込書)を送付させて頂きます。
2.お電話またはメールより、事前にご予約手続きをお願いいたします。
※ご予約状況により、ご希望のお日にちやお時間でお受けできないこともございます。
3.ご利用券(申込書)は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
※規定の料金をご請求させて頂きます。
※ご利用券(申込書)は期限迄に必ずご利用ください。(期日を過ぎたご利用券はご利用頂けません。)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※ツアーの内容は、事前にガイドとご相談の上で決定いたします。
※天候・海況・季節などにより、内容が変更または中止になる場合がございます。
※動きやすい服装・歩きやすい靴でご参加ください。
※帽子・飲み物・日焼け止めなど、必要な持ち物は各自でご用意ください。
※集合場所や持ち物などの詳細は、予約確定後にご案内いたします。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6702654 |
カテゴリ | |
事業者情報 | カラフルウェーブ |
容量 |
■お礼品の内容について ・座間味村 ネイチャーツアー 2時間コース[大人1名様] サービス提供地:沖縄県座間味村 ■生産者の声 座間味島移住のきっかけはザトウクジラやサンゴ礁、料理、人、気候に魅了されたこと。 1994年に実際に島で暮らし始めてびっくりしたことがありました。 それは、見たこともないアゲハチョウの仲間がいっぱい! クジラを撮るために写真撮影を始めていた時期だったので、カメラを向けるとカッコイイ蝶が次から次へと。 その後、昆虫、野鳥、植物にハマり、さらには爬虫類にまで手を出してしまいました。 いつの間にか島内では、「〇〇を見たらカラフルウェーブに聞いてみよう」となっている方もいるようです。 ここ数年はまっていることは、地層と地質。ただいま勉強中です。 夢の一つは「座間味の山歩きガイドブック」を作ることです。 座間味にいらした際には、海だけでなく陸の生物を観察するのもぜひ体験してみてはいかがでしょうか。 |
消費期限 | ■有効期限:発送日から1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025/07/03から順次発送 ※2025/07/03以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
座間味村の寄附のお礼の品
-
五感に寄り添う、座間味時間を。 座間味屈指のリゾートホテル「…
寄附金額 100,000 円 -
沖縄の秘境、慶良間諸島の澄んだ海で育まれるケラマパール。 毎…
寄附金額 140,000 円 -
沖縄の秘境、慶良間諸島の澄んだ海で育まれるケラマパール。 毎…
寄附金額 130,000 円 -
沖縄の秘境、慶良間諸島の澄んだ海で育まれるケラマパール。 毎…
寄附金額 130,000 円
-
五感に寄り添う、座間味時間を。 座間味屈指のリゾートホテル「…
寄附金額 34,000 円 -
五感に寄り添う、座間味時間を。 座間味屈指のリゾートホテル「…
寄附金額 68,000 円 -
沖縄の秘境、慶良間諸島の澄んだ海で育まれるケラマパール。 毎…
寄附金額 140,000 円 -
沖縄の秘境、慶良間諸島の澄んだ海で育まれるケラマパール。 毎…
寄附金額 140,000 円
那覇市から高速船で西へ50分。亜熱帯の美しい楽園、慶良間諸島国立公園。
座間味村はその西半分の座間味島、阿嘉島、慶留間島の3つの有人島と周辺の無人島で構成される離島村です。
ビーチに広がる白砂と抜群の透明度を誇る海、そして南国特有の強い日差しが織りなす青のグラデーションは「ケラマブルー」と呼ばれ、訪れる人々を魅了し続けています。ダイビングやシュノーケリング等のマリンスポーツはもちろん、冬には繁殖活動のため座間味の海を訪れるザトウクジラの壮大な姿を楽しむことができます。
「ふるさと納税」を通じて、「世界が恋する海」座間味村の自然環境の保全等にご協力いただいております。
この美しい島を次の世代へつなげていくために、座間味村への応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。