ガイドツアー e-Bike(電動アシスト付き自転車)ツアー 渡嘉敷島・約3時間コース

持続可能な渡嘉敷島観光プログラムを企画しました!
絶景ポイントが続く渡嘉敷島を、現地サイクリングガイドと一緒に「e-Bike(電動アシスト付き自転車)」で疾走します。
季節や天候や時間帯によって様々に変化する島のおすすめのコースを、サイクリングガイドが厳選してご紹介します。
自転車に乗れさえすれば、体力はe-bikeがカバーしてくれます。
離島に景色を思いっきり楽しみたい方、自然の風を全身で感じたい方におすすめです。
カップルやグループで体力差があってもみんな同じペースで楽しめます。
魅力はなんと言っても自然の中を自分の足で(e-Bikeですが)走る爽快感。
同行するガイドは、ネイチャーガイドとしても経験豊富なので、いろんな情報をたくさん準備しています。
途中、コーヒータイムあり。島産スイーツも好評です。
●当日の流れ(レクチャーから解散まで約3時間を予定しております)
オリエンテーション / 操作方法や安全のためのレクチャーなど (約10分)
↓
サイクリング 前半 / 絶景ポイント 島の最高峰(229m)
↓
休憩/展望台でコーヒータイム♪
↓
サイクリング後半 / 観光のお客様が普段はあまり通らない東岸の林道など、絶景コースをサイクリング
↓
解散
【注意事項】
※自転車の推奨身長は153cm以上となっております。
予約締切:利用日の1日前 17時
予約可能人数:1人 ~ 5人
所要時間:2~3時間
開始時間:(1)10:00 / (2)13:00
(1)10時~13時(目安)
(2)13時~16時(目安)
お客様の持ち物:裾の広がっていないズボンなど。スカートは不向きです。サングラスかメガネ。お飲み物。タオルなど。
予約時に以下の点を確認します。
自転車経験・身長・食べ物のアレルギーの有無・到着便の時間・出発便の時間・港以外からスタート希望の場合指定場所と時間
※事前にメールにて予約状況をご確認のうえ、ご寄附のお申込みをお願い致します。
その際「ふるさと納税」ご利用の旨ご記載ください。
ご予約:sunny.coral.llc@gmail.com
【お礼の品に関するお問い合わせ】
渡嘉敷自然塾/sunny coral 090-3632-9329
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5970345 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 渡嘉敷自然塾/sunny coral |
容量 |
e-Bike(電動アシスト付き自転車)ツアー 約3時間コース 予約可能人数:1人 ~ 5人 対象年齢:13歳 ~ 75歳 所要時間:2 ~ 3時間 ※自転車の推奨身長は153cm以上となっています |
消費期限 | お申込み日より1年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 1週間前までに事前にメールにて予約の上、ご寄附のお申込みをお願い致します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :渡嘉敷自然塾/sunny coral 連絡先 :090-3632-9329 営業時間:09:30-17:30 定休日 :不定休 |
渡嘉敷村の寄附のお礼の品
-
持続可能な渡嘉敷島観光プログラムを企画しました! 絶景ポイ…
寄附金額 33,000 円 -
海は勿論、渡嘉敷島の魅力は「陸」にもたっぷりあります。 渡…
寄附金額 22,000 円 -
海は勿論、渡嘉敷島の魅力は「陸」にもたっぷりあります。 渡…
寄附金額 30,000 円 -
渡嘉敷島の夜を楽しもう♪ 昼間のとかしくビーチはケラマブ…
寄附金額 15,000 円
-
ケラマブルーに引けを取らない渡嘉敷島のサンセットをお届けしま…
寄附金額 19,000 円 -
渡嘉敷島へのヘリタクシー(片道)と渡嘉敷島を上空からご覧いた…
寄附金額 934,000 円 -
渡嘉敷島へのヘリタクシー(片道)と慶良間諸島を上空からご覧い…
寄附金額 1,200,000 円 -
【宿泊利用券(3,000円分)】 渡嘉敷村に新しくできたグ…
寄附金額 10,000 円
渡嘉敷島は那覇市の西方30kmほどに位置し、高速船で35分と近くにありながら、”ケラマブルー”と称される美しい海に囲まれており、豊かな自然を求め、海外からも多くの観光客が訪れます。
渡嘉敷島を含む周辺海域は、2014年3月5日(サンゴの日)に慶良間諸島国立公園に指定されました。
透明度の高い海では、世界でも有数の多様性に富んだサンゴ礁が形成されており、その周りを色鮮やかな魚たちが群れ泳ぐ姿を年間を通じて見ることができます。
そして冬季には、ザトウクジラが北方より回遊し、その姿は雄大な自然を感じさせてくれます。
また、海だけではなく陸域にも豊かな自然が残り、本州とは異なる亜熱帯の動植物を間近に観察することができ、夜には降り注ぐような満天の星空が現れます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。