島豆腐を使った小さな贅沢セット(デイゴ)【1502116】

<島豆富>
国産大豆と県産のにがり・塩、原材料に拘った三代目池田屋、自慢の島豆富です。
風味がよくしっかりとした弾力なので沖縄の家庭料理ちゃんぷるーにはかかせません。
<ゆし豆富>
豆乳を釜に入れ温め、さらににがりと塩を加え、おぼろ状になった豆富の事です。
ふんわりとした舌触りで大豆の風味と地釜の香りのある昔ながらのおきなわの味です。
汁ごと温めネギを散らしそのまま味わうのが一般的です。お好みで出汁や薬味など加えてお召し上がりください。
<じーまーみどうふ>
もちもちプルンとした、落花生で作られたじーまーみ豆腐。
落花生の風味が味わえるように仕上がってます。
■生産者の声
弊社は父が創業し、兄が継ぎ、私で三代目になります。
小さい頃から父や母の背中を見て育ちました。
物心がつき始めた頃に豆富屋の息子である事がとても恥ずかしくて仕方なかった時期があり、
次第に豆富自体も口にしなくなり豆富が嫌いになっていた自分がいました。
それから福岡に上京し沖縄の良さや、島豆富の良さ、家族のありがたみを感じる事が出来ました。
現在は、沖縄の食文化を支える島豆富の良さを広く知ってもらう為に、小学校、保育園、幼稚園、学童、介護施設、サークルなど各地に出向き豆富作り体験など積極的に活動を行っております。
また「行商」と言う移動販売も手掛け、国産大豆を主に安心・安全の素材を厳選して作ったこだわりの島豆富を直接お届けする事が可能になりました。
寄附者様との繋がりを持つ事で社員のモチベーションアップにも繋がり「豆富屋はかっこいい」と思われるように、日々奮闘しています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6168208 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社池田食品 |
容量 |
■お礼品の内容について ・島豆富[1パック(400g)] 製造地:沖縄県西原町 賞味期限:製造日から14日 ・ゆし豆富[1パック(450g)] 製造地:沖縄県西原町 賞味期限:製造日から14日 ・じーまーみ豆腐[1袋(3個入り)] 製造地:沖縄県西原町 賞味期限:製造日から11日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2024/05/22から順次発送 ※2024/05/22以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
西原町の寄附のお礼の品
-
沖縄県西原町の老舗・湧川食品から、島豆腐の魅力を詰め込んだ「…
寄附金額 10,000 円 -
沖縄の伝統豆腐「ゆしどうふ」と、相性抜群の「鰹ちゅうゆ汁」を…
寄附金額 10,000 円 -
<島豆富> 国産大豆と県産のにがり・塩、原材料に拘った三代目…
寄附金額 12,000 円 -
沖縄の温暖な気候と自然の恵みをたっぷり受けて育った、国産のグ…
寄附金額 12,000 円
-
1日1~2粒を目安としてお召し上がりください。 コンドロイチ…
寄附金額 45,000 円 -
スーパーフード『モリンガ』を贅沢に配合したマンジェリコンタブ…
寄附金額 14,000 円 -
栄養豊富な奇跡の木「モリンガ」と奇跡のハーブ「マンジェリコン…
寄附金額 17,000 円 -
沖縄の暖かい気候で育った沖縄県産100%の無添加モリンガパウ…
寄附金額 11,000 円
このような風光明媚な地勢に恵まれた西原町は古くから純農村として栄えてきました。昭和40年代に入って、住宅団地や各種企業の立地、大学(琉球大学・沖縄キリスト教学院大学)の移転等によって、急速に都市化が進行し、県下有数の人口急増地域として日々活況を呈するようになりました。
産業は稲作中心からキビ作、亜熱帯果樹栽培、花卉(かき)栽培へと変化し、昭和40年代以降は各種産業が進出して商工業も盛んになり、今では県内有数の工業集積率、出荷額を誇っています。
また、本町は幼児教育から大学教育までの一貫した教育施設に恵まれており、すべての町民が生涯を通して学び合い、豊かな人間性と文化を創造する『文教のまち西原 』 を目指しております。
今後の西原町のより良いまちづくりのためにご支援とご協力をお願いいたします。
■西原の名称は、首里の北(方言でニシ)にある地方ということに由来しています。
【面積】15.90k㎡
【町花】ブーゲンビリア
【町木】ガジマル
【町花木】サワフジ(さがりばな)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。