1. 方舟ソファーハンモック【各種】 沖縄 おきなわ 大宜味村 いぎみ てぃぐま キャンプ アウトドア 自然 いす ハンモック 手作り 職人 ゆらゆら 編み物 アート インドア やんばる 家具 インテリア 椅子

方舟ソファーハンモック【各種】 沖縄 おきなわ 大宜味村 いぎみ てぃぐま キャンプ アウトドア 自然 いす ハンモック 手作り 職人 ゆらゆら 編み物 アート インドア やんばる 家具 インテリア 椅子

沖縄県大宜味村 寄附金額400,000 円

■商品説明
ソファータイプのハンモック。ゆりかご形状で背もたれがついており、座ったり寝っ転がったりして寛げます。
国内では数少ないハンモック作家の手で丁寧に編み上げました。

■スペック
作家: jizi
制作期間: 20日(構想期間含む)
素材: コットン100%
サイズ: フリーサイズ
重さ: 2.4kg
耐荷重: 200kg

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6158043
カテゴリ
事業者情報 ハンモックブランド 方舟
容量 方舟ソファーハンモック「籠」
方舟ソファーハンモック「ヤンバルコネクション」
方舟ソファーハンモック「花火」
方舟ソファーハンモック「オキナワンブルー」
※上記商品よりお一つ希望商品を備考に入れてください。
※備考に記載がない場合店主お任せで商品を送りします。ご了承ください
※スタンドはついていません
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
受注後手作業で編み始める為、納期に1〜2ヶ月程お時間を頂いております。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

大宜味村の寄附のお礼の品

沖縄県大宜味村
大宜味村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、山、川、海の豊かな自然環境、良好な景観、地域伝統文化等に恵まれた、平和を愛する文化の薫り高い村です。
シークヮーサー生産量は県内一を誇り、陶芸や木工など工芸も盛んで沖縄を代表する伝統工芸の芭蕉布は、「喜如嘉の芭蕉布」として国指定重要無形文化財になっています。また、健康な高齢者が多く「長寿村」としても知られています。

村土の約76%が森林に囲まれており、山々には国指定の天然記念物であるケナガネズミやノグチゲラ等、動植物の貴重な固有種が数多く生息し「野生生物の宝庫」とも言われています(平成28年9月15日に隣村の国頭村、東村とともに「やんばる国立公園」に指定)。

大宜味村の豊かな自然の中で生まれた特産品の数々、 長寿の里、芭蕉布の里、シークヮーサーの里、ぶながや(平和と自然を愛する森の精)の里より、村民自慢の特産品をお送りします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。