久高島の塩 3袋セット

沖縄県の東南部に位置している「久高島」。
琉球の創世神アマミキヨが天から降りたち国づくりを始めたという、琉球神話聖地の島です。
久高島には、今もなお神聖な御嶽や古来から守り伝えられてきた特有の文化が残っています。
そんな神の島久高島近海で汲み上げた海水を丁寧に平釜で炊き上げたお塩です。
久高島の先人たちは旧正月の酌拝みに御酒、塩、鰹節を拝し、一年間の健康、旅の安全、航海安全、大漁を祈願しました。
今日でも、旧正月と生年祝いには各家庭でこの習わしが引き継がれています。
普段のお料理や保存食作りは勿論、夏のミネラル補給やお守り、盛り塩等、様々にお楽しみください。
【返礼品のお問い合わせ先】
久高島結回の会連絡先:yui@kudaka.ryukyu
営業時間:10:00-16:00
定休日:不定休
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
南城市の寄附のお礼の品
-
濃厚ソーキ×あっさりスープの黄金バランス 徹底して手間と時間…
寄附金額 72,000 円 -
プルプル食感がクセになる、贅沢な一杯 おなじみのてびちは「豚…
寄附金額 40,000 円 -
プルプル食感がクセになる、贅沢な一杯 おなじみのてびちは「豚…
寄附金額 76,000 円 -
三枚肉・ソーキ・てびち、沖縄そばの三大王道を贅沢に食べ比べ!…
寄附金額 39,000 円
-
三枚肉・ソーキ・てびち、沖縄そばの三大王道を贅沢に食べ比べ!…
寄附金額 72,000 円 -
三枚肉・ソーキ・てびち、沖縄そばの三大王道を贅沢に食べ比べ!…
寄附金額 15,500 円 -
三枚肉・ソーキ・てびち、沖縄そばの三大王道を贅沢に食べ比べ!…
寄附金額 22,000 円 -
三枚肉・ソーキ・てびち、沖縄そばの三大王道を贅沢に食べ比べ!…
寄附金額 28,000 円
豊かな自然を抱えながらも都市にも近いことから、気軽なショートトリップから快適なロングステイまで、幅広い旅のスタイルが楽しめます。ハートの地形をした南城市。ハートフルでおもしろくて優しい人達があなたのお越しをお待ちしております。
【面積】49.94㎢
【市の花】ハイビスカス
【市の木】黒木
【市の魚】ミーバイ(ハタ)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。