1. shuriori minibag 黄色

shuriori minibag 黄色

沖縄県糸満市 寄附金額44,000 円

【ており首里道屯織のミニバッグ】
沖縄で伝統的な手織り技術を使って作られた首里の織物を使ったチェーン付きのがま口ミ
ニバッグをご紹介します。独特な風合いや織り目が美しい手織りの生地を使用することで、
個性的で特別なバッグが完成しました。
織物の素材は、天然の木綿糸を使用しており、肌触りが良く、通気性もありながらも本来は
コースターやランチョンマットなど日常生活で使われるようにしっかりと織り込んでおり、
快適な使い心地が特徴です。職人の手仕事ならではの、独特な風合いや織り目が、ミニバッ
グにあたたかみを与えます。
生地には琉球王朝時代に王家や士族階級の織物であり、昔は男性向けの官衣に使われてい
た【道屯織(ドートンおり)またはロートン織とも呼ばれる】の技法をもちいて織られており、
表裏両面ともに経浮織(タテ糸が浮いている)となっていることから両面使いをすることが
出来る織物です。
口金部分には、高品質な金属製の口金フレームを使用しており、開け閉めがスムーズでしっ
かりとした安心感があります。また、バッグの中にはポケットが付いているため、小物の収
納にも便利です。口金制作と縫製は京都の職人さんにお願いしており、柄合わせや縫製、口
金の加工などさすがの一言に尽きる仕上がりになっております。
このバッグのサイズは、幅 215mm x 高さ 140mm x 奥行 20mm です。程よいコンパクトさ
で、小物をスマートに収納することができます。
手織りの生地と職人の手仕事によって作り出されたがま口ミニバッグは、一つひとつに個
性があり、使い込むほどに愛着がわいてくるアイテムです。また、沖縄の美しい自然や文化
を感じられるデザインも特徴的です。普段使いはもちろん、ちょっとしたお出かけやイベン
トにもぴったりなバッグです。
ぜひ、手織りの温かみと職人の手仕事が詰まったチェーン付きがま口ミニバッグを手に取
って、特別な気持ちをお楽しみください。
自分用はもちろん、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。手織りの温かみが詰
まったミニバッグを、ぜひ。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6439607
カテゴリ
事業者情報 有限会社 キューワ
容量 サイズ:W215 x H140 x D20
チェーン:約 120cm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
入金確認後約1ヶ月~3ヶ月の発送になります
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

糸満市の寄附のお礼の品

沖縄県糸満市
~ 平和と伝統と未来が交差するまち ~

 糸満市は、平和を発信するまちです。沖縄本島の最南端に位置し、沖縄戦終焉の地である糸満市は、ひめゆりの塔や平和祈念公園をはじめ、各都道府県の慰霊碑が多数存在するなど平和の尊さと戦争の悲惨さを発信するまちで、修学旅行など平和学習の場となっています。

 糸満市は、伝統文化を大切にするまちです。糸満ハーレーや糸満大綱引をはじめ、ウシデーク、棒術、エイサーなどの伝統行事が各字に息づき、また全国でも珍しい旧暦文化と古い佇まいが色濃く残るまちです。

 糸満市は、未来への可能性あふれるまちです。西崎町や潮崎町など広大な埋め立て事業により工業団地、新興住宅街が形成され、最近は大型ホテルの進出もあり、観光にも力を入れています。新たに国道331号の4車線開通により、那覇空港との時間距離が15分~20分と短くなり、多くの企業誘致も見込まれています。また、農漁業も盛んですが、特に卸売市場を整備し、水産物の国際的物流拠点を目指しています。

 このように糸満市は、平和と伝統と未来が交差する発展の可能性を大きく秘めたまちです。糸満市でたくさんの再発見をし、魅力を楽しむとともに、今後の新しい糸満市にご注目ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。