ふるさとEM中性洗剤3L(1L×3本)

EM中性洗剤 1Lの3本セットです。
EM中性洗剤とは【乳酸菌や酵母など、どこにでもいる微生物で環境や人にとっていい働きをしてくれます。汚れや臭いにも効果を発揮し、手肌にやさしいためリピーターが多い人気商品となっています】
使用用途
・食器洗い:泡立ちも良く、油汚れにも最適で原液のままお使いになれます。手荒れしにくいのが特徴!
・お掃除:トイレ、キッチン周り、お風呂場。靴やお子様の上履きを洗う洗剤としても最適です。
ぜひ一度、環境や手肌にやさしいEM中性洗剤をお使いください。
事業者:生活支援センターあおぞら
連絡先:080-2735-5628
関連キーワード:台所 クリーナー 日用品
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6578307 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 生活支援センターあおぞら |
容量 |
EM中性洗剤 1L×3本 |
消費期限 | 利用期限:開封してから、おおよそ1年間。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 14日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :生活支援センターあおぞら 連絡先 :080-2735-5628 営業時間:09:30-17:30 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など |
浦添市の寄附のお礼の品
-
沖縄で創業約60年間変わらぬ味、もちもちでパリパリに仕上げま…
寄附金額 10,000 円 -
浦添市にも店舗を持つLeather Baseが製作した、 東…
寄附金額 100,000 円 -
伝統の沖縄そばを“新しいカタチ”で── キセキ.では、豚骨を…
寄附金額 10,000 円 -
【ネット限定】 浦添市で1982年から続く小さなお店の沖縄名…
寄附金額 50,000 円
-
国産豚スペアリブをオリジナルBBQソースと一緒に調理。ご家庭…
寄附金額 20,000 円 -
沖縄で親しまれ続けて24年。 味付けもずくのモズキッズ かつ…
寄附金額 9,000 円 -
沖縄では誰もが親しんでいる素朴な味わいと香りが楽しめる、すっ…
寄附金額 16,000 円 -
てだこのまちのグリーンキャビア! 浦添宜野湾漁業協同組合にて…
寄附金額 20,000 円
5千円以上のふるさと納税(寄附)をしていただいた方には、心ばかりの返礼品を差し上げております。
この機会にぜひ浦添市の魅力を感じていただけると幸いです。
【ご注意】
・特典の送付は浦添市外在住の方に限らせていただきます。
・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。