【限定100名】石垣島トライアスロン2025 参加権【ご好評につきまして、定員に達しました事お礼申し上げます。】 BBB-7

2024/10/21(月) PM12時~ ふるさと納税先行エントリー。
(受付開始の反映に数分のタイムラグが発生する可能性がございます)
※大会延期もしくは中止になった場合、ふるさと納税エントリーの方への返金はありません。
延期もしくは中止が決定の場合は、石垣島特産品を登録いただいたご住所に送付させていただきます。
次年度大会への参加権の付与はございません。
※申込の際に、必ずTシャツのサイズを備考欄へ記載頂くようお願いいたします。
2025年4月13日(日)に開催予定の石垣島トライアスロン2025の参加権が100名様限定で石垣市ふるさと納税に登場!
※お申込みの際には【申込手順】とページ下部の【承諾書】【ルール抜粋】【参加資格】を必ずご確認ください。
【申込手順】
1,ふるさとチョイスにて、寄附お申込み手続きと入金手続きを済ませてください。
2,寄附お申込み後、大会事務局より,ご登録メールアドレス宛に選手情報を記載頂くエントリーフォーム(エントリーURL)情報をお送りします。
※2025年度JTU会員番号、2桁のチェックコードが必須となります。
3,エントリー情報を記載し石垣島トライアスロン大会事務局へ11月30日(土)までに返信願います。
※ふるさと納税からお申し込みができるのはエイジ部門のみとなります。
※エントリーの際には2025年度JTU会員登録が必須となりますので事前にご登録お願い致します。なお、JTU登録料は、ふるさと納税の金額には含まれません。
※ふるさとチョイスからのお申込みのみでは出走確定となりません。
※エントリー手続きは2024年11月30日までに必ず済ませてください。期日を過ぎた場合、参加権は無効となります。
※参加権が無効となった場合でも、寄附金の返金は一切いたしません。
※クレジット限定のお申込みとなります。
※エントリーページは2024年11月25日ごろにメールにてお送りいたします。 2024年11月30日の締め切りまでエントリー期間が短くなっておりますので、お気を付けください。
石垣島トライアスロン大会事務局
Tel:0980-87-0085 Mail:info@ishigaki-triathlon.jp
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6332042 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社SHIMAN-CHU REPUBLIC |
容量 |
「石垣島トライアスロン2025」参加権 ※お申込みの際にはページ下部の【承諾書】【ルール抜粋】【参加資格】を必ずご確認ください。 ※11万円7千円以上の寄附をしていただいた市外在住の方 ※エイジ部門へのエントリーの際には2025年度JTU会員登録が必須となりますので事前にご登録お願い致します。→https://www.jtu.or.jp/register/ ※大会延期もしくは中止になった場合、ふるさと納税エントリーの方への返金はありません。 延期もしくは中止が決定の場合は、石垣島特産品を登録いただいたご住所に送付させていただきます。 次年度大会への参加権の付与はございません。 ※申込の際に、必ずTシャツのサイズを備考欄へ記載頂くようお願いいたします。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2024年11月30日までに入金が確認できた方のみに限ります。(先着順・限定数達し次第終了) 寄附お申込み後、大会事務局よりメールにてエントリーフォーム(エントリーURL)情報をお送りいたしますので、2024年11月30日までに大会参加のエントリー手続きを行ってください。 ※ご本人様一回のみのお申し込みになります。 ※エントリページは2024年11月25日ごろにメールにてお送りいたします。2024年11月30日の締め切りまでエントリー期間が短くなっておりますので、お気を付けください。 |
出荷時期 | 寄附納入確認後、大会事務局よりメールにてエントリーフォーム(エントリーURL)情報をお送りいたします。 ※エントリーページは2024年11月25日ごろにメールにてお送りいたします。2024年11月30日の締め切りまでエントリー期間が短くなっておりますので、お気を付けください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
石垣市の寄附のお礼の品
-
南の島で最高のワーケーションの思い出を ●Coworking…
寄附金額 54,000 円 -
アクセス抜群な立地! 石垣港離島ターミナルは目の前! 南の美…
寄附金額 34,000 円 -
フサキビーチリゾートのご宿泊に利用できる宿泊券(10万円分)…
寄附金額 340,000 円 -
フサキビーチリゾートのご宿泊に利用できる宿泊券(50000円…
寄附金額 170,000 円
-
アートホテル石垣島でご利用頂ける施設利用券です。(5,000…
寄附金額 17,000 円 -
アートホテル石垣島でご利用頂ける施設利用券です。(10,00…
寄附金額 34,000 円 -
アートホテル石垣島でご利用頂ける施設利用券です。(30,00…
寄附金額 100,000 円 -
抜群のロケーション!底地湾沿いに建つビーチリゾート! 抜群の…
寄附金額 170,000 円
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。