1. 石垣島フォトウェディング【5万円分割引チケット】【 沖縄 石垣 フォト ウェディング ツアー サロン チケット 】SD-3

石垣島フォトウェディング【5万円分割引チケット】【 沖縄 石垣 フォト ウェディング ツアー サロン チケット 】SD-3

沖縄県石垣市 寄附金額170,000 円
石垣島でフォトウェディング

サロンドキミコではツアー撮影からスタジオ撮影と様々なフォトウェディングプランを
ご用意しており、その各プランにお使いいただける5万円分割引チケットとなります。

サロンドキミコは1977年12月石垣島で美容室として開業したサロンで、現在は美容室と
ウェディングサロンとして島のお客様の日々のキレイと、冠婚葬祭など島の暮らしに寄り添い、
県外からのお客様をウェディングの仕事を通してお迎えしています。

私たちは「大々的に宣伝をしてとにかくより多くのお客さまをとりあえず集客するぞー!」
というより、数あるサロンやプランの中から石垣島にある私たちのサロンを見つけてご縁がつながり、
大切な一日を託して下さるお二人のために、

「一組一組ごとにスタッフみんなでお迎えして撮影の一日を楽しんでほしい」

そして石垣島でのフォトウエディングを通して
「私たちの大切なこの島をお二人にも好きになってもらえたら嬉しい」と思いそのために、
私たちができることを顔と顔が見えるような対応でお客様ごとに丁寧にしてあげたいと思っております。

「選べる衣装が多くて楽しかった」「ヘアメイクにすごく満足」

というお声と併せて

「せっかくの旅行だから地元のサロンにお願いしたくて」

と、実際にご予約をいただいたお客様や

「流れ作業ではなくマニュアルでもなく」「私たちのためだけに対応してもらえた」
「会えなくても安心して打ち合わせができた」

そして

「サロンドキミコを選んで本当によかった」「サロンドキミコを見つけられてラッキーでした」

と、撮影を終えた新郎新婦お二人からいただく多くの言葉がとても嬉しくて更にこれからも丁寧に、
一組ずつ石垣島でのフォトウェディングのお客様をお迎えしたいなと思っている、そんなサロンです。

もしお二人が

・せっかくのご旅行だからこそ
・数多くの衣装が選べて
・一日一組限定で
・一組ごとに打ち合わせから当日まで柔軟な対応をしている
・地元のサロンで
・石垣島らしいフォトウェディングを
・島の人から直接、島の情報などが聞けたら旅が楽しいし嬉しい

と思い私たちのフォトウェディングをお選びいただけましたら本当に嬉しく思います。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6182242
カテゴリ
事業者情報 株式会社サロンドキミコ
容量 石垣島フォトウエディング5万円分割引チケット:1枚
(サロンドキミコのスタジオ撮影・ロケ撮影すべてのフォトウェディングプランからお選びいただいた撮影プラン料金より5万円分割引いたします。)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年お受けしております。
出荷時期
ご寄附確認後、1カ月を目安に発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

石垣市の寄附のお礼の品

沖縄県石垣市
南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。

八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。

石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。

県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。

沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。

石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。