1. セルポアオリジナル ヤギ汁(3人前)

セルポアオリジナル ヤギ汁(3人前)

沖縄県那覇市 寄附金額17,000 円

【沖縄の珍グルメ「ヤギ汁」】
知る人ぞ知る、意外と人気な沖縄料理。
沖縄県内には山羊専門店が各所にあり、主に刺身かスープにして頂きます。
沖縄の山羊料理屋さんでは、ヤギ汁の味付けはそれぞれの好みに合わせて自分で塩や生姜、
よもぎの量を調整して食べるのが一般的。
当店でも味付けはお好みにして頂けるよう調味料は加えておりません。
スープのベースは沖縄料理の定番である、鰹出汁です。
たっぷりの鰹だし、昆布だし、鯛だしをちょっぴり加えてオリジナルのスープに仕上げています。

【ヤギ汁とは】
ヤギは低カロリー高タンパクで、脂肪燃焼効果もあるのでダイエットや筋トレ中の方にもおすすめな食材です。
鉄や亜鉛などのミネラル分以外にも、ビタミンB1、B2、B6、B12、
マグネシウムやカリウム、カルシウム、リン、葉酸などと、
脳神経や体の様々な部位の健康を維持するための栄養素がたくさん含まれています。
沖縄の方言でフーチバーと呼ばれるよもぎの栄養素も高いため、
ヤギ汁は昔から薬膳料理や貴重なタンパク源として沖縄県民に愛されてきました。
しかしながら、強烈な匂いが特徴のため沖縄の人ですら食べられない人が多いのも特徴です。
沖縄でもどこでも食べられるわけではなく、取り扱いが限られている意外にも高級料理なのです。

ヤギ汁は、サギグスイ(下げ薬)と言われる薬膳料理でもあります。
昔から、なかなかお産の進まない妊婦さんによく食べられてきました。
ヤギ肉を食べると、血流が良くなり、お産が進むことがあると言われているため、
正期産前の妊婦さんが召し上がる際は、主治医にご相談の上お召し上がりください。

【おすすめの食べ方3選】
・付属の島マース(塩)を入れて味の調整を。
沖縄でも度々高血圧の人のヤギ汁が問題になったりもしますが、
診断されている方は塩分控えめに調整すれば問題なく食べられます。

・お好みでよもぎで臭み消しを。
付属はしていませんが、生姜をすり下ろして入れたり、チューブで代用してもOK。

・地域によって、だしの素やお味噌を加えたり色々あるようです。
邪道と言われたり言われなかったり…?
お好みの味を楽しんでください…!

製造地:那覇市

◆返礼品の問い合わせ先◆
美食屋 セルポア
営業時間:17:30-23:00
定休日:日曜日、正月、旧盆
TEL:098-840-1222

  • アレルギー特記事項:・小麦を原材料にした製品と同じ工程で作られています
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5563723
カテゴリ
事業者情報 美食屋 セルポア
容量 400g(約1人前)×3
消費期限 製造から1ヶ月(各商品ラベルに記載)
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご注文日から約2週間で発送(GW、お盆、年末年始を除く)
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :美食屋 セルポア
連絡先 :080-4273-3510
営業時間:17:30-24:00
定休日 :日曜日、旧盆、年末年始

那覇市の寄附のお礼の品

沖縄県那覇市
那覇市は沖縄県の政治・経済・文化の中心地であり、人口約32万人の都市です。国際空港である那覇空港や、県外・周辺離島とを結ぶ那覇港を擁することから、沖縄県の玄関口としての役割を担っています。
都市化が進む一方で、昔ながらの建物が残り、沖縄の文化や伝統にも触れられ、世界遺産・首里城などの史跡や、市場、国際通りでの買い物などを楽しむ観光客で一年中賑わっています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。