【思いやり型返礼品(協賛型)】与論島の子どもやママさんを応援したい!NPO法人よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず活動支援<支援額4千円>

【こちらの返礼品について】
・返礼品(郵送物)はございません。
・お申し込みいただきました方へ、お礼のメールと併せて賛助会員としての「電子会員証(pngデータ)」を送らせていただきます。ご自身の名刺やプロフィール画像などにご自由に使用可能です。メールアドレスのご記入がない方へはお送りできませんのでご注意ください。
与論島は自然豊かで地域ぐるみで子どもを見守る風土もあり、
のびのびと子育てができる良い環境である一方で、
出産時や病時に島外へ通院などの経済的精神的負担といった医療面での
離島ならではのハンデも大きいことや、島内での子育て情報が少なく、
特に移住者は情報取得が困難などの問題点も少なくありません。
私達はそんな出産や子育てにおける問題を少しでも解消したい!
また、子育てが楽しくできる環境をサポートしたい!
そうすれば、子どもの笑い声があふれる島になるのではないか?
という思いから、子育て支援活動をしています。
【寄附金の活用方法】
・那覇での出産待機施設の維持管理・運営費
・制服リユースプロジェクトattaraの維持管理費
・出産お祝いプロジェクトにかかる諸経費
・子育て世帯向けイベント開催費
・子育て関連情報発信諸経費
・その他未来へのプロジェクトにかかる諸経費
ご支援・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
【HP】https://yoronanmas.wixsite.com/mama
▼-----------------------------------【支援先】-------------------------------------▽
よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず(与論町)
(※配送物はございませんのでご注意ください。)
△-----------------------------------------------------------------------------------▲
事業者:NPO法人よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4895969 |
カテゴリ | |
事業者情報 | NPO法人よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず |
容量 |
・那覇での出産待機施設の維持管理・運営費 ・制服リユースプロジェクトattaraの維持管理費 ・出産お祝いプロジェクトにかかる諸経費 ・子育て世帯向けイベント開催費 ・子育て関連情報発信諸経費 ・その他未来へのプロジェクトにかかる諸経費 |
消費期限 | なし |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025/7/30
~ 2025/7/30 |
出荷時期 | ◆返礼品はございません。お申し込みいただきました方へ、お礼のメールを送らせていただきます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :NPO法人よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず 連絡先 :0997-85-1993 営業時間:9:00-12:00 定休日 :不定休 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
与論町の寄附のお礼の品
-
ヨロン島観光大使「ジャッキー」とヨロン島のYouTuber「…
寄附金額 10,000 円 -
ミネラル豊富でシャキシャキ歯ごたえで大人気!!与論島産の島も…
寄附金額 8,000 円 -
モチモチのソデイカとシャキシャキのもずく!人気の与論島セット…
寄附金額 20,000 円 -
ミネラル豊富でシャキシャキ歯ごたえで大人気!!与論島産の島も…
寄附金額 9,000 円
-
東京都青梅市の櫛かんざし美術館は、岡崎智子コレクションを継承…
寄附金額 327,000 円 -
春・秋・冬に島に降り立つと、生暖かいその微風がふわっと身体を…
寄附金額 24,000 円 -
モリンガとは、インド、アフリカ地方を原産とするワサビノキ科の…
寄附金額 34,000 円 -
与論島内で消費されたペットボトルキャップをアップサイクルして…
寄附金額 5,000 円
また周囲23.7キロメートル・面積20.58平方キロメートルのこの島は、隆起珊瑚礁で形成され周囲をコーラルリーフで囲まれたエメラルドグリーンの鮮やかなサンゴの海として、全国から「東洋の海に浮かび輝く一個の真珠」と絶賛されています。
亜熱帯に位置し、年平均気温が摂氏21.6度という温暖な気候で、年中ハイビスカスやブーゲンビリアなどの熱帯の花が咲き、青い海と白い砂浜そして緑の島が一つのコントラストを表現している風光明媚な島です。
これまで先人たちが育んできた歴史を基礎に、本島の豊かな自然環境・地域資源の保全や文化・芸能の伝承を図るためふるさと納税(基金)を設立しました。
皆様の寄附を通じた住民参加型の地方自治を実現するとともに、個性あるまちづくりに資することを目的としております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。