【黒糖焼酎3本】「島凪」30度・720ml×1本&「喜界島」25度・900ml×1本&「朝日」30度・720ml×1本

~喜界島が誇る2蔵、喜界島酒造さんと朝日酒造さんの黒糖焼酎を、この機会にぜひお楽しみください~
奄美諸島でのみ製造が許されている「黒糖焼酎」。
喜界島には二つの酒造蔵があり、いずれも大正5年よりこだわりの黒糖焼酎を造り続けています。
◆喜界島酒造◆
多くの黒糖焼酎の蔵元が減圧蒸留方式を取り入れ、さらりとした飲みやすい味わいの黒糖焼酎が増えてきている中、昔ながらの黒糖焼酎の持つ風味、味、香りを大切にしたいと考え、常圧蒸留にこだわり続けている蔵です。
そんな喜界島酒造の黒糖焼酎です。
【島凪】30度 720ml
主原料の黒糖を溶かさず固形のまま投入、製造する事で、
黒糖の風味をそのまま閉じ込め、芳醇な香りと濃厚な甘み、なめらかな喉越しになりました。
どうぞお楽しみください。
※焼酎維新館専用プライベートブランド焼酎です。
【喜界島】25度 900ml
「くろちゅう」の名で親しまれている喜界島酒造の定番。
熟成されているため、旨味とコクのバランスが良く喉越しは極めてまろやかです。
◆朝日酒造◆
1999年から自社農園で有機サトウキビを栽培し、有機JAS認証・JGAP認証の取得や持続可能な農業を通じて、喜界島の自然と共に生きる焼酎造りを実践している蔵です。
そんな朝日酒造の黒糖焼酎です。
【朝日】30度 720ml
朝日酒造の代表銘柄。
伝統的な常圧蒸留を行い、1年以上の貯蔵熟成を経て蔵出しされています。
伝統を引き継いできた豊かなコクとキレのある後味が特徴の焼酎です。
■注意事項/その他
・20歳未満の飲酒・飲酒運転は法律で禁じられております。
・妊娠中や授乳中の飲酒はお控えください。
・未開封では品質変化が起きにくいため、賞味期限はございません(何年か置くことでゆっくりとうまみが増していくという考えもあります。)が、直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管いただき、開栓後はお早めにお召上がりください。
※のしを希望された場合、基本「表書きなし・水引きは蝶結び」でお届けします。
他のパターンをご希望の場合は必ず備考欄にご入力ください
喜界町の寄附のお礼の品
-
人気銘柄と販売店限定商品がセットに! ~喜界島が誇る2蔵、喜…
寄附金額 30,000 円 -
割って、あそぼ。新感覚!! 喜界島特産の黒糖焼酎とクラフトコ…
寄附金額 23,000 円 -
割って、あそぼ。新感覚!! 喜界島特産の黒糖焼酎とクラフトコ…
寄附金額 20,000 円 -
割って、あそぼ。新感覚!! 【たかたろう 25%900ml(…
寄附金額 23,000 円
-
「とばたろう」をつくってみよう! ≪まぜて楽しむ、飲み方の新…
寄附金額 22,000 円 -
爽炭酸!爽快な空のような清々しさ 人気急上昇中の「たかたろう…
寄附金額 48,000 円 -
爽炭酸!爽快な空のような清々しさ 人気急上昇中の「たかたろう…
寄附金額 14,000 円 -
爽炭酸!爽快な空のような清々しさ 人気急上昇中の「たかたろう…
寄附金額 24,000 円
さらに喜界島には川がなく、豊富な湧水が湧き出る独特の地形を持っています。この特異な地形は島の暮らしや風習にも深く影響を与え、「サンゴ礁文化」と呼ばれる独自の文化が色濃く息づいています。ご長寿ハマサンゴやアオサンゴが今なお生き続け、自然と人が共に歩んできた歴史が感じられます。
また、喜界島は自然だけでなく、食文化の面でも魅力的です。日本一の生産量を誇る白ゴマをはじめ、トマト、パッションフルーツやマンゴー、そしてヤギ料理や黒糖焼酎など、島ならではの美味しい魅力が満載です。これらの特産品は、島の人々が自然と調和しながら育んできた豊かな暮らしを象徴しています。
自然の壮大さと学術的価値、そして温かな人々の暮らしが融合した喜界島。ここには訪れる人々を魅了する数々の宝物が詰まっています。
【お知らせ】
2024年はたくさんの心温かいご寄附を賜り誠にありがとうございました。
皆様から頂いたご寄附は今後本町発展、活性化のため有効活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
2025年も鹿児島県喜界町を応援よろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。