1. ガジュマルの苔玉(苔玉用屋久杉皿付き)

ガジュマルの苔玉(苔玉用屋久杉皿付き)

鹿児島県屋久島町 寄附金額10,000 円

屋久島で種から育てたガジュマルをミズゴケで包み、その表面をヤマゴケなどで覆っています。

屋久杉の小皿付きです。(屋久杉の刻印があります。形や模様はランダムです。)
育て方の説明書も同封いたします。

◆屋久島育ちの植物で癒されませんか
屋久島で種から育てられたガジュマルをミズゴケで優しく包み
コロンと可愛らしい苔玉に仕立てました。
眺めているだけで優しい気持ちになれる可愛らしい苔玉です。

水やりは苔玉の表面が乾燥してきたころ、3~4日に1回ほどが目安です。
寒さに弱いのでできるだけ室内で育ててください。

◆ガジュマルの成長
1~2年ほど経過するとガジュマルの成長とともに根っこなどが外に出てくることがあります。
苔玉の状態でもずっとお楽しみいただけますが
小さな鉢に植え替えてミニ盆栽として楽しんでいただくのがおススメです。
植え替え方はこちらを参考にどうぞ。

~苔玉植え替えレポ~
「ぷかり堂オンラインストア」の”よみもの”からご参考ください。

【注意事項】
苔玉、屋久杉皿は形に個体差がございますが、選別は当店お任せとなりますのでご了承ください。
梱包から到着まで2~3日かかります。
到着後はできるだけお早めに箱からお取り出しください。
屋久杉皿は形状が急遽変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

【ガジュマルの苔玉の育て方】
●水やり
容器に水を入れ、苔玉全体をたっぷり水に浸した後、水を切って取り出してください。
●肥料
液肥を1ヶ月に1回程度与えてください。冬は不要です。
●置き場所
直射日光の当たらない明るい場所を選び、
エアコンの風が直接当たらないようにしてください。

【商品に関するお問合せ】
 ぷかり堂 0997-43-5623

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5233157
カテゴリ
事業者情報 ぷかり堂
容量 ガジュマル:1個(苔玉部分約直径6cm)入荷時により個体差がありますのでご了承ください。
屋久杉皿:1枚
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
準備整い次第、順次発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :ぷかり堂
連絡先 :0997-43-5623
営業時間:8:30~18:00
定休日 :無休(12/31.1/1及び12月~2月は水曜日定休)

屋久島町の寄附のお礼の品

鹿児島県屋久島町
【水の島 屋久島】
「1か月に35日雨が降る」と言われる程の水の島「屋久島」。
屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、
2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして口永良部島も含め拡張認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。