【定期便 全6回】屋久島の銘酒『三岳』を毎月お届け!900ml×3本×6カ月

屋久島の本格焼酎「三岳」の定期便です。一回の御寄付で、月毎に分けて送付しますので、保管に便利で、毎月届く楽しみも味わえます!
本格焼酎『三岳』は、宮之浦岳・永田岳・黒味岳の三岳から命名されました。
屋久島の豊かな自然が育んだ名水と、鹿児島県産サツモイモで造られた長年地元で愛されている焼酎です。芋焼酎ならではの独特な風味と爽やかな飲み口です。
地元ではお湯割りが一般的ですが、お好みによりストレート・オンザロック・水割りでお召し上がりください。
アルコール度数:25度
<おすすめの飲み方>
お湯割り: 最初に、人肌程度に温めたお湯を注ぎ、次に焼酎を注ぐ。割合は、焼酎6:お湯4か5:5で。
オンザロック: 透明な美味しい氷を3~4個グラスに入れ、氷にぶつけるように焼酎を注ぐ。
水割り: 美味しい水を使う。割合は焼酎6:水4か5:5で、一晩以上寝かせる。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
事業者:岩川米穀酒店
連絡先:0997-46-2215
検索キーワード:お酒 さけ 食品 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5840334 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 岩川米穀酒店 |
容量 |
三岳 900ml×3本(6ヶ月) ※ご注文頂いた翌月から6か月間、お送り致します。 翌月の1日~15日の間に発送します。 シリーズ名:三岳 ブランド名:三岳酒造 総本数:18 単品容量:900ml アルコール度数:25度 産地(都道府県):鹿児島県 ブランド名(カナ):ミタケ 原材料:さつまいも(国産)、米こうじ(タイ産米、国産米) 製造者:三岳酒造株式会社鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2625-19 |
消費期限 | なし |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご注文頂いた翌月から6か月間お送り致します。翌月の1日~15日の間に発送します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :岩川米穀酒店 連絡先 :0997-46-2215 営業時間:08:00-22:30 定休日 :なし |
屋久島町の寄附のお礼の品
-
屋久島の本格焼酎「三岳」の定期便です。 屋久島の焼酎「三岳…
寄附金額 78,000 円 -
\世界自然遺産登録30周年記念/ \世界自然遺産登録30周年…
寄附金額 12,000 円 -
世界自然遺産の屋久島、悠久の自然から生まれた本格芋焼酎を屋久…
寄附金額 6,000 円 -
春薩摩「旬(とき)あがり」の三岳が登場! 春薩摩は、秋のサ…
寄附金額 8,000 円
-
春薩摩「旬(とき)あがり」の三岳が登場! 春薩摩は、秋のサ…
寄附金額 15,000 円 -
三岳酒造が屋久島限定として特別に作った焼酎【屋久島限定 三岳…
寄附金額 16,000 円 -
三岳酒造が屋久島限定として特別に作った焼酎【屋久島限定 三岳…
寄附金額 8,000 円 -
三岳酒造が屋久島限定として特別に作った焼酎【屋久島限定 三岳…
寄附金額 24,000 円
「1か月に35日雨が降る」と言われる程の水の島「屋久島」。
屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、
2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして口永良部島も含め拡張認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。