1. 【全3回】鹿児島県産黒毛和牛 満喫定期便 Aセット

【全3回】鹿児島県産黒毛和牛 満喫定期便 Aセット

鹿児島県大崎町 寄附金額39,000 円
ナンチクで人気の鹿児島県産黒毛和牛を定期便でお届け

ナンチク自慢の、鹿児島県黒毛和牛を定期便で提供いたします。
黒毛和牛を色々な料理で楽しんでいただけるよう、色々なお肉をご用意いたしました。

かごしまの生産者が愛情いっぱいで育てた「鹿児島県産黒毛和牛」をどうぞご堪能下さい。


【1回目】黒毛和牛ロースステーキ400g(約200g×2枚) 
長い歳月をかけ、改良に改良を重ねて生まれたのが、現在の「鹿児島黒牛」きめ細かな美しい霜降りならではのまろやかなコクとうま味が特長です。
きめ細かな肉質で脂の旨みが楽しめる牛ロース、 焼くことで牛肉本来の旨みが引き立つので、ステーキで召し上がっていただくことで、黒毛和牛本来の旨味を楽しんでいただけます。

【2回目】黒毛和牛モモスライス500g
ナンチクの「鹿児島黒牛」は風味と味わいを出すために、特別に配合された飼料を食べさせるとともに、公的な食肉衛生検査により、安心していただけるよう徹底した品質管理を心がけています。
モモ肉は脂肪が少ない赤身肉となっております。 脂が少なく赤身が多いので味が濃く、肉本来の味わいが楽しめます。

【3回目】黒毛和牛モモ/肩ロース焼肉 各200g
和牛の美味しさを堪能できる、焼肉セットでお届けします。しっかりとしたお肉の旨味を楽しめます。鹿児島県産黒牛の魅力を味わって頂けます。

  • アレルギー特記事項:
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6239740
カテゴリ
事業者情報 株式会社ナンチク
容量 【1回目お届け】黒毛和牛ロースステーキ400g(約200g×2枚)
【2回目お届け】黒毛和牛モモスライス500g
【3回目お届け】黒毛和牛モモ/肩ロース焼肉 各200g
消費期限 賞味期限:発送日より30日
アレルギー品目 牛肉
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2024/7/24 ~
出荷時期
受注月の翌月1か月を目途に全3回お届けいたします
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :株式会社ナンチク
連絡先 :0120-85-1129
営業時間:08:30-17:30
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始

大崎町の寄附のお礼の品

鹿児島県大崎町
『ふるさと納税にかける思い ~ 固い絆と 熱い魂 ~』

鹿児島県大崎町は、地理的なハンディもあり自治体合併もしていない農業主体の過疎のまちで人口減少が続きます…。でも近隣の合併したまちや、都会にない「絆」でここに暮らすみんなが結ばれているからこそ出来ることがあります。
それは、豊かな自然を守るため10年連続リサイクル率日本一になった環境意識の高さであり、その「魂」は大崎で生産されたもの全てに宿り、一流の農畜産物は私たちの誇りでもあります。世界に誇る環境に優しいまちから、全国の皆様へふるさと納税のお礼の品をとおして少しでも大崎町を感じていただければ幸いです。

『ふるさと納税がまちに与える影響 ~当たり前が出来ないまちから大きな崎(先)がみえるまちへ~ 』

①一次産業に与える影響
鹿児島県有数の農業地帯である大崎町。いいものを作っても産地を知られず、価値そのものが知られていませんでした。ふるさと納税により大崎町を知っていただきたいとの思いを生産者と共有し、一致団結して取り組みPRを一生懸命行い、農業のまちにも未来があったことをふるさと納税で改めて実感し、農業から新たな産業を創出しようとまち全体が活力に満ち溢れています。
農業は、すべての命をつかさどる食の根源です。今後も農業生産地「大崎町」の支援をよろしくお願いします。

②廃校計画が地域存続計画へ
ふるさと納税の活用に多くの方が「未来の子ども達」のためにと指定をいただいております。「人材育成の基本は教育にあり」と大崎町の想いも重なります。これまで、小さな学校の維持は町の財政に与える影響が大きく、廃校になる小中高校が5年間で6校ありました。ふるさと納税の寄附により机、椅子なども更新、そして学校の大規模な改修計画も予定することができ学校を存続するべく地域も動き出しています。小さな地域を守り、子ども達が学ぶ環境を維持出来ることもふるさと納税により可能になりました。

まちのみんなで「大崎町」をいいまちにしたい、残していきたいという、強い思いで、「チーム大崎」として住民全員で、ふるさと納税事業に取組み、今後も多くの方にご支援いたただけるよう頑張ります!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。