isa384 ふるさと納税 伊佐市 特産品 ビーズ ストラップ チャーム バッグチャーム ハンドメイド 贈り物 手作り【いさ工房】

一つ一つ手作りのため、全く同じものはひとつもございません!
鹿児島県伊佐市の障碍者施設「いさ工房」で障害をお持ちの方々のお仕事の一環として、ビーズキーホルダーを作製しております。ガラス製のビーズを使用し、一つ一つ丁寧に、色を考えながら、手作りしています。 チャーム(一例)は縁起の良い
<トンボ>トンボは俊敏に力強く空中を飛び回り、決して後ろ向きには飛ばないことから「勝ち虫」と言われ、戦いに勝利する「しるし」として好まれてきました。現在でも縁起の良い生き物として、大切な試験や、失敗できない仕事の際に、新しい出会いを招きたいという時のアイテムとして用いられます。
<ふくろう>「福がくる」「苦労がない」「年をとらない」などの縁起物として、感謝の気持ちを込めた贈り物として喜ばれます。
【生産者の声】
多くの人が、使ってくれることを願い、また、どんな色を使ったら綺麗に見えるか等考えながら作製しています。
制作→包装迄手作りで、全てに個性がある。世界に1つしかないキーホルダーです。 包装も簡易包装にし、環境にも配慮しております。
(就労継続支援B型事業所とは、現時点で一般企業への就職が困難な障害をお持ちの方に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障害福祉サービスを供与することを目的としています。また、売上金はご利用者さんの工賃(給与)となります。)
【提供】就労継続支援B型事業所 いさ工房
ふるさと納税 伊佐市 特産品 ビーズ ストラップ チャーム バッグチャーム ハンドメイド 贈り物 手作り
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5429797 |
カテゴリ | |
事業者情報 | いさ工房 |
容量 |
キーホルダー7個(全長約8cm) ※画像はイメージです。ランダムで7個お届けいたします。 ※デザインのご指定はお受けできません。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後30日以内に発送 ※お申込みが集中した場合や、年末年始(11月~翌年2月)を含む繁忙期には、通常よりもお届けまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
伊佐市の寄附のお礼の品
-
シラス台地のシラスで手作りしたかまどです。軽くて火に強いのが…
寄附金額 148,000 円 -
シラス台地のシラスで手作りしたかまどです。軽くて火に強いのが…
寄附金額 51,000 円 -
大口酒造の代表銘柄『黒伊佐錦』の短い丈のオリジナル前掛けです…
寄附金額 6,000 円 -
大口酒造の代表銘柄『伊佐錦・黒伊佐錦』のリバーシブルな帆前掛…
寄附金額 12,000 円
-
伊佐地区限定焼酎『伊佐舞』の短い丈のお洒落な前掛けです。丈夫…
寄附金額 6,000 円 -
プリザーブドフラワーアレンジメントをお届けします。 プリザー…
寄附金額 20,000 円 -
プリザーブドフラワーアレンジメントをお届けします。 プリザー…
寄附金額 38,000 円 -
年忌、お彼岸、お盆など様々な弔事に。 年忌、お彼岸、お盆など…
寄附金額 20,000 円
鹿児島県の最北にあり、熊本県・宮崎県との県境に位置しています。川内川を中心に、広~い田んぼがどこまでも続きます。山で囲まれた盆地のため、夏は暑く冬は寒い土地です。特に冬の寒さが厳しく『鹿児島の北海道』と言われるほどです。
伊佐市は総務大臣よりふるさと納税の指定を受けた自治体です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。