isa155 米飴(850g・170g×5個) ふるさと納税 伊佐市 特産品 シロップ 伊佐市産もち米 使用 米飴 砂糖 はちみつ 代用 離乳食 おやつ 甘味付け 麦芽 赤ちゃん 安心【食と木】

赤ちゃんでも安心して食べられる、身体に優しい素材を厳選しました。
地元の食材で加工品を作りたいと長年願い、昔ながらの米飴にたどり着きました。
米飴は、出来上がるまでに2日間を要します。
大量に生産することは難しいですが、多くの方に喜んで頂けるよう、丹精込めて手作りしています。
●米飴とは
米飴は、お米を麦芽で糖化させた、昔ながらの甘味料です。
昔から、喉が痛い時の「のど飴」として、砂糖の代わりとして親しまれていました。
甘さは白砂糖の半分程。白砂糖よりもゆっくりと身体に吸収されるため、血糖値の上昇が緩やかです。
「食と木」の米飴は、優しい甘味にとろ?りとしたやわらかさ。とても使いやすいと評判です。
●こだわりの原料と製法
原料は、「もち米」と「麦芽」と「水」のみ。
もち米は鹿児島県伊佐市産。麦芽はドイツ産のオーガニック麦芽。
すべて、栽培期間中の農薬・化学肥料は不使用です。
赤ちゃんも安心して食べられる、身体に優しい素材を厳選しました。
生産者の方々が丹精込めて作った美味しいもち米。私も稲の成長から見守っているお米です。
また、米飴は出来上がるのに2日間を要します。
1日目は、お米のデンプンをゆっくり時間をかけて糖化させます。2日目は、絞り汁を丁寧に灰汁をとりながら5時間煮詰めます。
簡単に煮詰めることはできますが、時間をかけて丁寧に作ることで、琥珀色のコクのある米飴になります。
●オススメの使用方法
1.喉が痛いときの昔ながらの使い方
・一舐めして喉に潤い補給
・角切り大根にかけて時間をおけば「米あめ大根」に。できたシロップをお飲み下さい。
2.飲み物に
・コーヒーや紅茶にティースプーン1杯入れると、まろやかな味わいに
・生姜とお湯で「生姜湯」に
3.お料理に
・白砂糖やハチミツの代わりに
・お子様の離乳食やおやつへの甘味付けとして
・大学芋やきんぴらなどの照りをだすお料理に
【保存方法】
冷暗所で保存。開封後は必ず冷蔵庫で保存。
【事業者】
食と木
ふるさと納税 伊佐市 特産品 シロップ 伊佐市産もち米 使用 米飴 砂糖 はちみつ 代用 離乳食 おやつ 甘味付け 麦芽 赤ちゃん 安心
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
伊佐市の寄附のお礼の品
-
伊佐の垂らし蜜(ハチミツ):野生種 日本ミツバチが集めた貴重…
寄附金額 31,000 円 -
伊佐の垂らし蜜(ハチミツ):野生種 日本ミツバチが集めた貴重…
寄附金額 21,000 円 -
ゆず香房自慢のはちみつとゆず胡椒のセット。 伊佐の垂らし蜜…
寄附金額 11,000 円 -
ボンタン、サワーポメロ、紅甘夏と伊佐市産の蜂蜜が入ったジャム…
寄附金額 11,000 円
-
ボンタン、サワーポメロ、紅甘夏と伊佐市産の蜂蜜が入ったジャム…
寄附金額 6,000 円 -
ボンタン、サワーポメロ、紅甘夏と伊佐市産の蜂蜜が入ったジャム…
寄附金額 16,000 円 -
伊佐市産のゆずと蜂蜜が入ったマーマレード! 1つ1つ丁寧にゆ…
寄附金額 16,000 円 -
米粉のさくっとした食感を天ぷらやお菓子作りで楽しんでください…
寄附金額 12,000 円
鹿児島県の最北にあり、熊本県・宮崎県との県境に位置しています。川内川を中心に、広~い田んぼがどこまでも続きます。山で囲まれた盆地のため、夏は暑く冬は寒い土地です。特に冬の寒さが厳しく『鹿児島の北海道』と言われるほどです。
伊佐市は総務大臣よりふるさと納税の指定を受けた自治体です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。