052-31 ボーンブロスのもと500g×4パック(鹿児島県産黒豚&鶏骨パック ボーンミックス2kg)

簡単においしいボーンブロスがつくれる!
栄養満点ボーンブロスのもと♪
【多くの方にご好評いただいている原料にこだわった骨パック 】
昔から「命のスープ」とも言われ治療にも用いられてきた、骨の出汁=ボーンブロス。
骨に豊富に含まれるアミノ酸、ミネラル、コラーゲンなどがたっぷり溶け出ています。
特に黒豚には腸粘膜を修復するグルタミン酸が豊富。
アミノ酸は貯金することができないので、毎日質のいいアミノ酸を摂ることが健康な腸を維持する秘訣です。
近年健康や美容に効果的な食材として注目を集めています。
健康にもさる事ながら、“天然出汁”としてお料理をワンランクアップさせてくれます。
ボーンミックスがあれば、健康と美食を同時に叶えられる逸品。
ぜひ毎日の生活に取り入れていただきたいアイテムです。
【ボーンミックスとは?】
こだわりの原料を粉砕・下処理しているので、数時間でコクのある美味しいスープが煮出せる「AKRオリジナル骨パック」です。
スープはもちろん中華料理や和食など、ジャンル問わず様々なお料理にもご活用いただけます。
~こんなあなたにオススメ~
・お料理好きな方◎
・腸内環境を改善したい方◎
・健康・美容に気を付けている方◎
【「AKRオリジナル骨パック」ボーンミックスの特徴】
①こだわりの原料
生産基準を厳守された「かごしま黒豚」の出汁のコクが違う足骨・背骨を両方使用しています。
南国元気鶏は全飼育期間中、抗生物質・合成抗菌剤無投与で育てられています。
②下処理済み
血抜き等の下処理をしてあるため、そのまま使用でき臭みや灰汁も気になりません。
③スープがすぐにとれる
骨を粉砕してあるのでだし汁がでやすくなっています。
④ごみ捨てが楽チン
不織布パックなので煮だした後のゴミ捨ても楽です。
★ボーンミックスの使い方★
ボーンミックスを袋のまま深めのお鍋に入れ、しっかり浸るように2~3L程度のお水を入れ火にかけます。
沸騰した後、弱火~中火で2~4時間程度煮出すと、コクのあるボーンブロススープが完成します。
スープはそのまま飲んだり、料理に使用したりすることができます。
ボーンブロスで、毎日の生活をもっと豊かに♪
【AKR Food Company株式会社】
南九州市の寄附のお礼の品
-
南九州市産さがほのかを使用した甘さ控えめの苺ジャムです♪ ~…
寄附金額 10,500 円 -
南九州市の素材で農家さんの思いがいっぱいつまった加工品セット…
寄附金額 10,500 円 -
南九州市産さがほのかを使用した甘さ控えめの苺ジャムです♪ ~…
寄附金額 10,500 円 -
レンジで簡単!あっという間にカツ丼の完成♪ 川辺町のゆすのき…
寄附金額 10,000 円
-
南からの贈り物ブルーベリージャムです。 南からの贈り物!甘さ…
寄附金額 10,500 円 -
ご飯にピッタリのおかずを詰め合わせた「ご飯のお供」の全3回定…
寄附金額 31,000 円 -
鹿児島県産百花蜂蜜と長崎のレモンをたっぷりと漬け込みました。…
寄附金額 12,500 円 -
みつばちと共に旅する養蜂農家のりんご蜂蜜300gです。 ~最…
寄附金額 10,000 円
江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みの「知覧武家屋敷庭園群」や平和の大切さを今に伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と賞賛したと伝わる「番所鼻自然公園」、国の伝統的工芸品に指定されている「川辺仏壇」などで知られています。
南九州市には、市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」や「さつまいも」などの農産物のほか、鹿児島黒牛・黒豚をはじめ、鶏卵などの畜産物、それらの加工品が数多くあります。
南九州市自慢の特産品を、ふるさと納税でぜひお楽しみください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。