(ライセンス保持者限定)【奄美大島北部】3ボートファンダイビング A141-003

3ボートファンダイビングのチケット1名様分をお届けいたします。
奄美大島で太平洋と東シナ海側、どちらにも自社ボートを配備し、その日のベストコンディションの海にご案内出来ます。
奄美空港から当店まで5分・各港までも5分と利便性もよく、午前便到着で、2ボートをご利用可能です。
奄美でのガイド歴27年以上のベテランオーナーガイドが安全にかつ楽しくご案内いたします。
◆おすすめの時期
奄美は通年楽しいダイビングができます。が、せっかくの奄美でのダイビングを楽しむなら、ダイバーの少ない平日や、季節は春から夏を狙ってみてはいかがでしょうか。
春からは、奄美でしか見れない、ミステリーサークルも見れる時期になります。
【ガイドからの声】
この素晴らしい海を、一人でも多くのダイバーに楽しんでいただけたら!
そんな思いでずっと奄美をガイドしてきました。
奄美の海を27年間潜っていますので、太平洋の複雑な潮や地形を把握しているのはもちろん、その日の流れ・うねり・波・透明度・お客さまのご要望やスキルに合わせたルートを、太平洋と東シナ海どちらのエリアにも船を配置しているので、ご案内することが出来ます。
その日の、奄美のいいとこ取りを出来るよう、日々心がけております。
※チケットに含まれるもの
ガイド代・ボート代・タンク代・ドリンク代・レンタルウエイト
◆チケットに含まれないもの
ランチ代、レンタル器材代、12Lタンクを使用した場合の追加費用・ダイバー用施設使用料
◆その他
換金、払い戻しはできません。
なお、このチケットを紛失された場合は再発行いたしかねます。
チケットが無い場合、サービスを受けられません。ご注意くださいませ。
【注意事項】
※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-3096-7520)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
※ご不在日・お受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取いただけない場合の再発送はいたしかねます。
【関連ワード】
ファンダイビング 海 シー ガイド付き 奄美 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5934589 |
カテゴリ | |
事業者情報 | あまみこダイバー |
容量 |
1名様分(4月中旬から12月中旬) 寄付お申込み受付後、チケットを送付。 1週間前までにあまみこダイバーHPの「ご予約」ページにある「予約フォーム」からご予約ください。 当日はチケットを必ずお持ちください。 既にフルブッキング、海況等の理由によりご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。 ご予約のキャンセルは電話・メールにて承ります。 ご利用一週間以内でのキャンセルは、規定キャンセル料がかかりますので、ご注意願います。 ご予約を一旦キャンセルしても、チケットは有効期限内は問題なくご利用可能です。また改めてご予約ください。 |
消費期限 | 有効期限:発行日より2年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済から30日以内で発送予定 ※チケット受取後の予約をお願いいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
奄美市ふるさと納税サポート室 連絡先 :050-3096-7520 営業時間:9:00~18:00 定休日 :土日祝日、GW、年末年始 |
奄美市の寄附のお礼の品
-
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントで…
寄附金額 24,000 円 -
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントで…
寄附金額 24,000 円 -
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントで…
寄附金額 40,000 円 -
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントで…
寄附金額 40,000 円
-
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントで…
寄附金額 40,000 円 -
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントで…
寄附金額 40,000 円 -
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントで…
寄附金額 24,000 円 -
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントで…
寄附金額 24,000 円
令和3年7月26日に「世界自然遺産」に登録された奄美大島は鹿児島から南へおよそ380キロメートルに位置し、鹿児島県の離島の中で1番大きな島です。
奄美市はそんな奄美大島の拠点都市で、亜熱帯の森の魅力を満喫できる金作原、日本で2番目に大きいマングローブ林など貴重な自然と多くの景勝地を有しています。
伝統文化として古くから伝承された五穀豊穣を祈り・祝う島唄や八月踊、中世時代に都で装飾品として使用されたヤコウガイを用いるらでん細工や貝さじなどの製作遺跡など歴史とロマン漂う空間が随所に見られます。
豊かな自然環境と温暖な気候から生まれた食や文化といった奄美の魅力を感じてください。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒897-0006
住所:鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
宛先:奄美市ふるさと納税サポートセンター 宛
※奄美市では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。