No.489 ふるさと納税限定!人気の焼酎!薩摩宝山豪華セット(7銘柄×各720ml 計7本) 焼酎 酒 アルコール 芋焼酎 麦焼酎 宝山 薩摩 薩摩芋 ギフト 贈答 セット 飲み比べ 鹿児島 日置市 常温 常温保存【西酒造】【803】

西酒造が造る薩摩宝山シリーズ!
米麹で白麹と黒麹を使い分けた焼酎、芋品種/アヤムラサキを使用した焼酎、長期熟成の焼酎、
木桶蒸留の焼酎、麦焼酎、焼酎仕込みの梅酒をセットにしました。
素材の違い、麹の違いによる飲み比べをお楽しみください!
●薩摩宝山白麹
白麹仕込み。やわらかく甘い香り、芋を感じる重厚な口当たりが特徴です。
●薩摩宝山黒麹
黒麹仕込み。香ばしく濃厚な味わいが特徴です。
●紅薩摩宝山
原料芋はアヤムラサキ。ワインのような華やかな香りとキレの良さが特徴です。
●薩摩宝山古々雫
精魂込めておいしい雫だけを集めた一本は、木のやさしい温もりをほのかに感じさせる香りと蒸かし芋を濃縮したような旨さが広がります。
●薩摩宝山長期熟成
米麹とは違い、より手間暇がかかりますが芋麹ならではの濃厚な味わいと深みのある香りが特長です。
通常より熟成期間を長くすることで、カドの取れた丸みのある味わいを存分にお楽しみください。
●宝山梅乃酒
滑らかな飲み口と芳醇な香りを求めて長期熟成、更に専用の樫樽で静かな時を過ごしました。
熟成を重ねながら旨さとふくよかさを増した宝山梅乃酒をご堪能ください。
●一粒の麦
麦の旨味、香りをあますことなく引き出しました。立ち香はシャープな印象、ベース香に麦の香ばしさ。
濃く丸い味わいを楽しめるのが特徴です。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
日置市 特産品 芋焼酎 麦焼酎 焼酎 酒 アルコール ギフト セット 飲み比べ
日置市の寄附のお礼の品
-
富乃宝山と吉兆宝山のセット!お湯割りグラス、プリントグラス付…
寄附金額 15,500 円 -
本格芋焼酎!飲み比べセット! さつま芋の品種の違いや、麹の違…
寄附金額 51,000 円 -
<数量限定>西酒造の人気商品の飲み比べセット!グラス付き! …
寄附金額 37,500 円 -
薩摩宝山シリーズ!家飲みに最適なパックをセットに! 家飲み用…
寄附金額 7,500 円
-
薩摩宝山シリーズの原点であり、うまさの基準となる焼酎! 家飲…
寄附金額 7,500 円 -
<数量限定>西酒造の人気商品の飲み比べセット!お湯割りグラス…
寄附金額 29,000 円 -
薩摩宝山シリーズの原点であり、うまさの基準となる焼酎!お祝い…
寄附金額 50,000 円 -
鹿児島県産芋焼酎!芋の香りがたまらない芋焼酎!片付け便利な紙…
寄附金額 15,500 円
豊かな自然や歴史あふれる日置市から自慢の特産品をお届けします。
【ワンストップ特例申請書 送付先住所】
〒897-0006
鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
日置市ふるさと納税ワンストップ受付センター
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。