1. AS-060 風車見学&柳山へのぼってみよう!! ハイキングツアー(2名様まで)

AS-060 風車見学&柳山へのぼってみよう!! ハイキングツアー(2名様まで)

鹿児島県薩摩川内市 寄附金額10,000 円
風力発電の風車見学とハイキングツアーです。

柳山ウインドファーム風力発電所にある風車のガイド付見学&柳山山頂ハイキングツアー。
実際に動いてる風車の横で風力発電のガイドを行います。その後、向かい側にある柳山(標高389m)へハイキング。
天気が良いときには東シナ海から甑島、桜島や霧島連山まで・・・360度見渡せる素晴らしいパノラマの景色と、電気を生み出す爽やかな風をご堪能ください。

■1申込で2名様まで体験可能です。(1名様でも参加可能ですが、寄附額は変わりません)
■川内駅から柳山アグリランドへの送迎付。
■薩摩川内市産のちょこっとお土産付。
■片道20~30分程度のハイキングコースとなります。
■風車内部は見学できません。
■希望者には、お弁当をご用意いたします。(現地にて現金支払¥1,000)

【※詳細は下記をご参照ください】

◆◇◆◇ 寄附後の流れ ◆◇◆◇
1.寄附お申込み・入金確認後、株式会社ワット・W電力から体験のご案内と日程調整のメールもしくは電話をさせていただきます。
※電話番号は日中連絡が取れるものをご記載ください。
2.当日、動きやすい服装でお越しください。(サンダル・ハイヒールは不可)
※天候上の都合で、やむを得ず日程が変更になる場合ございます。ご了承ください。
※特別な事情により、風車が稼働していない場合がございます。ご了承ください。

◆◇◆◇ 注意事項 ◆◇◆◇
・荒天ややむを得ない事情により、日程を変更させていただく場合があります。
・ツアー当日、健康上に不安がある方はご遠慮ください。(妊娠中の方の参加はできません。)
・未就学児の参加はご遠慮ください。
・登山道は足元が悪い箇所があります。また山頂部は狭くなっていますので、安全のため係員の指示に従ってください。
・参加にあたり、身分証の写しのご提出と同意書への署名をいただきます。
・入金確認後、1年間有効。

体験 アクティビティ ハイキング ガイド 見学 送迎 体験チケット 旅行 風力発電 電気 風車 薩摩川内市 鹿児島県

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6017361
カテゴリ
事業者情報 株式会社ワット 地域新電力 W電力
容量 風車見学・柳山山頂ハイキングツアー 1回分(2名迄)

【取扱事業者】株式会社ワット 地域新電力 W電力
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

薩摩川内市の寄附のお礼の品

鹿児島県薩摩川内市
 薩摩川内市は、薩摩半島の北西部に位置し、南は県都鹿児島市といちき串木野市、北は阿久根市に隣接する本土区域と、上甑島、中甑島、下甑島で構成される甑島区域で構成されています。東シナ海に面した変化に富む白砂青松の海岸線、市街部を悠々と流れる一級河川「川内川」、藺牟田池をはじめとするみどり豊かな山々や湖、地形の変化の美しい甑島、各地の温泉など、多種多様な自然環境を有しています。当市が有するこれらの多彩で美しい自然環境は、川内川流域県立自然公園、藺牟田池県立自然公園、甑島県立自然公園に指定され、人々に親しまれています。
 平成16年10月12日、川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村が合併し、新たに「薩摩川内市」が誕生しました。地域の発展と市民福祉の向上を図りながら薩摩川内市の将来像「市民が創り 市民が育む 交流躍動都市」の実現をめざして、新たなまちづくりをすすめています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。