ZS-636 鹿児島県産 土付き ごぼう 約3kg【規格外・訳あり品】【2026年1月上旬~3月下旬発送予定】

- 鹿児島県産 土付き ごぼう 約3kg
- 鹿児島県産 土付き ごぼう 約3kg
- 鹿児島県産 土付き ごぼう 約3kg
- 鹿児島県産 土付き ごぼう 約3kg
- 鹿児島県産 土付き ごぼう 約3kg
- 鹿児島県産 土付き ごぼう 約3kg
きんぴらや煮物にいかがですか?
・鹿児島県の広大な大地で大切に育てました。寒暖差がある地域ですので美味しく育ちます。
・柔らかく、ごぼうの香りも濃厚です。アクが少ないので、アク抜きの必要もありません。
・食物繊維やマグネシウムたっぷりで美容と健康に良いです。
・太すぎたり細すぎたり短くて規格外となるものですが、味は正規品と変わりありません。
・ささがき等調理しやすい大きさにし、冷凍保存も可能です。
■産地
鹿児島県薩摩川内市産
■備考(注意事項)
・天候等の影響により発送時期が前後する場合があります。
・発送指定日については承っておりません。
・お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
・何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
・本数・大きさのご指定はできません。
・検品には注意しておりますが、性質上傷みやすいデリケートな返礼品のため返礼品到着後は、できるだけお早めにお召しあがりください。
■返礼品提供事業者
しもそえだ農園
■関連キーワード
鹿児島県 土付き ごぼう 牛蒡 野菜 やさい 根菜 薩摩川内市
薩摩川内市の寄附のお礼の品
-
良質なミネラルをたっぷり吸い上げた美味濃厚な人参です。 緑肥…
寄附金額 6,000 円 -
緑肥を畑にすきこむ当農園の畑はミネラルが豊富。そんな良質なミ…
寄附金額 9,000 円 -
きんぴらや煮物にいかがですか? きんぴらや煮物にいかがですか…
寄附金額 10,000 円 -
きんぴらや煮物にいかがですか? きんぴらや煮物にいかがですか…
寄附金額 7,000 円
-
ビタミン豊富で、シャリッと食感、ほろ苦さ大人ウケ抜群のゴーヤ…
寄附金額 7,000 円 -
ビタミン豊富で、シャリッと食感、ほろ苦さ大人ウケ抜群のゴーヤ…
寄附金額 9,000 円 -
ビタミン豊富で、シャリッと食感、ほろ苦さ大人ウケ抜群のゴーヤ…
寄附金額 5,000 円 -
ビタミン豊富で、シャリッと食感、ほろ苦さ大人ウケ抜群のゴーヤ…
寄附金額 6,000 円
平成16年10月12日、川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村が合併し、新たに「薩摩川内市」が誕生しました。地域の発展と市民福祉の向上を図りながら薩摩川内市の将来像「市民が創り 市民が育む 交流躍動都市」の実現をめざして、新たなまちづくりをすすめています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。