SS3-802 島津豊久 稚児鎧具足(子供鎧)

関ヶ原の合戦で叔父である島津義弘公を身を挺して守った島津豊久公の甲冑をお子様(110~145㎝(5才~))が着れる様に制作しております、端午の節句を鹿児島の強き武将 島津豊久公の甲冑でお祝いしてみては如何でしょうか。
※受注生産となる為完成後御連絡差し上げ納期を打ち合わさせて頂きます。
■島津豊久 稚児鎧具足
(しまづとよひさ ちごよろいぐそく)
島津 豊久は、安土桃山時代の武将、島津氏の家臣。
島津家久の息子。
鹿児島県伝統工芸指定。
稚児着用鎧として製作!
弊社製作の鎧は実際に着用可能なモデルとなっており、本物をより忠実に、脱着も良く、成長の早いお子様にも末長く着用していただける作りとなっております。
■対象着用サイズ
110~145cm(5才~)
■飾った時のサイズ
高さ約145cm/幅約65cm/奥行約50cm
(飾り方により若干異なります)
■収納時の箱のサイズ
高さ約52cm/幅約40cm/奥行約37cm
■付属品
鎧一式・衣裳(袴/小袖/足袋/わらじ)
鎧櫃(鎧を収納する為の箱)・鎧立(鎧を飾る為の骨組み)
組立/メンテナンス説明書
■材質
金属(アルミ)、木、革、布、綿等の素材を使用しています。
■名板(めいばん)
名板とはサンプル画像の様に甲冑の名称を記載した縦23㎝/横12㎝/厚さ2㎝の木製の板で、甲冑や兜を飾る際、添え置きする為のものです。
通常は甲冑及び兜の名称と製作工房名を明記致しますが、別途料金にてお子様のお誕生日・名入れを受け付けておりますので、ご希望の場合はお知らせ下さい。
戦国武将 武将 歴史 日本史 鎧 甲冑 プレゼント お祝い 天下一品 鹿児島 島津 天下 端午 節句 祝い ギフト 贈り物 季節 インテリア
薩摩川内市の寄附のお礼の品
-
「日本一の兵(つわもの)」と称された、真田幸村の兜を再現! …
寄附金額 850,000 円 -
「日本一の兵(つわもの)」と称された、真田幸村の兜を再現! …
寄附金額 1,700,000 円 -
「日本一の兵(つわもの)」と称された、真田幸村の甲冑を再現!…
寄附金額 5,500,000 円 -
「日本一の兵(つわもの)」と称された、真田幸村の兜を再現! …
寄附金額 1,700,000 円
-
勝利を収める開運の兜を再現! 2023年大河ドラマで使用され…
寄附金額 3,400,000 円 -
勝利を収める開運の兜を再現! 2023年大河ドラマで使用され…
寄附金額 510,000 円 -
歴代将軍に愛された、勝利を収める開運の兜を再現! 【徳川家康…
寄附金額 980,000 円 -
歴代将軍に愛された、勝利を収める開運の兜を再現! 【徳川家康…
寄附金額 2,350,000 円
平成16年10月12日、川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村が合併し、新たに「薩摩川内市」が誕生しました。地域の発展と市民福祉の向上を図りながら薩摩川内市の将来像「市民が創り 市民が育む 交流躍動都市」の実現をめざして、新たなまちづくりをすすめています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。