【指宿マンゴーブランド協会】指宿マンゴースイーツセット(中園久太郎商店/013-1091)

指宿マンゴーブランド協会が推薦する指宿マンゴースイーツセットです。
■指宿マンゴープリン
指宿マンゴーブランド協会が最初に手がけた商品で、毎年数万個を販売しています。
マンゴーの上品な甘さとツルンとした食感が特徴で、冷やして食べるのがオススメです。
レトロなパッケージが可愛く、ちょっとした手土産やティータイムにもピッタリです♪
■指宿マンゴーチョコレート
マンゴーピューレと、「黄金のミルク」といわれるジャージー牛乳を使用したホワイトチョコレートを合わせ、濃厚で贅沢な味わいに仕上げました。
■指宿マンゴーゴーフレット
サクサクのせんべいに、マンゴーの香りが爽やかなクリームを挟みました。
■指宿マンゴーラングドシャ
指宿マンゴーピューレを100%使用しています。
封を開けただけで、マンゴーの香りがフワッと漂う、マンゴーのおいしさがギュッとつまった一品です。
■指宿マンゴーキャラメル
口に入れた瞬間にマンゴーの香りが広がる、酸味と甘みのバランスが絶妙なキャラメルです。
「指宿マンゴーブランド協会」の使命は「C級品でマンゴーの加工品を作り『指宿マンゴー』を認知させることで、A級品の“指宿マンゴー“のブランドを確立し、マンゴー農家さんに貢献するとともに、観光産業において“指宿市“に貢献をする!」ことです。
「指宿マンゴーブランド協会」の商品コンセプトは「お客様に“感動“を与える商品創り」です。
温暖な気候に恵まれた指宿において、太陽の光を浴び、肥沃な大地に育ったマンゴーの“美味しさ”を、加工品で再現できることが最大のテーマです。
そのテーマを実現するため、お客様に“感動”を与える商品を創るため、店舗の販売スタッフやお客様にもご意見をいただき商品開発を行っています。
■賞味期限
指宿マンゴープリン:製造日から180日
指宿マンゴーチョコレート:製造日から365日
指宿マンゴーゴーフレット:製造日から300日
指宿マンゴーラングドシャ:製造日から180日
指宿マンゴーキャラメル:製造日から365日
■注意事項
※画像はイメージです。
提供事業者:株式会社 中園久太郎商店
- アレルギー特記事項:【チョコレート】本品製造工場では、卵、小麦、そば、落花生、えびを使用した製品を製造しております。
【キャラメル】本品製造工場では、卵、そば、落花生、えび、かにを含む製品を生産しております。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5721832 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 中園久太郎商店 |
容量 |
■内容量 指宿マンゴープリン:125g×4個 指宿マンゴーチョコレート:1箱(個包装含み40g) 指宿マンゴーゴーフレット:5枚入り×2箱 指宿マンゴーラングドシャ:10枚入り×1箱 指宿マンゴーキャラメル:18粒入り×2箱 |
消費期限 | ■賞味期限 指宿マンゴープリン:製造日から180日 指宿マンゴーチョコレート:製造日から365日 指宿マンゴーゴーフレット:製造日から300日 指宿マンゴーラングドシャ:製造日から180日 指宿マンゴーキャラメル:製造日から365日 |
アレルギー品目 | 卵/小麦/乳/ゼラチン/アーモンド/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込を受け付けております。 |
出荷時期 | ご決済確認後、概ね30日以内に発送予定。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
指宿市の寄附のお礼の品
-
カラフルで昔なつかしいアイスキャンディーセット♪ 手作りにこ…
寄附金額 10,000 円 -
口に運ぶたび、花咲く贅沢感。 手作りにこだわったエディブルフ…
寄附金額 10,000 円 -
人気のたいやきと手作りアイスキャンディーのセット♪ 焼きたて…
寄附金額 16,000 円 -
人気のたいやきと手作りアイスキャンディーのセット♪ 焼きたて…
寄附金額 10,000 円
-
創業100年を超える指宿の老舗御菓子屋がお届けする南薩指宿の…
寄附金額 10,000 円 -
創業100年を超える指宿の老舗御菓子屋がお届けする南薩指宿の…
寄附金額 10,000 円 -
人気のたいやきと手作りアイスキャンディーのセット 北海道産小…
寄附金額 16,000 円 -
おなじみの黒あんと変わり種のあんを使った「たい焼き」をご家庭…
寄附金額 10,000 円
指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。
市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。