1. 2855 鹿児島県鹿屋市 無農薬ブルーベリーの樹1年間オーナー権(50本限定) KN026-016

2855 鹿児島県鹿屋市 無農薬ブルーベリーの樹1年間オーナー権(50本限定) KN026-016

鹿児島県鹿屋市 寄附金額30,000 円
ブルーベリーの樹のオーナーに1年間なってみませんか?

1年間ブルーベリーの樹のオーナーになって頂ける返礼品です。
育成および剪定状況の定期報告と、収穫されたブルーベリーをお楽しみいただけます。
ご希望の場合は、現地での剪定・収穫体験も可能です!

<育成の定期報告>
写真にて樹木の状況を定期的にお知らせいたします。
※ご報告はEメールを予定
※ご希望の場合は剪定体験も可能(1月下旬~2月の期間内)

<ブルーベリーの収穫>
〇現地にて収穫する場合
現地にお越しいただいて、収穫も可能です。
事前に来園日時などの打ち合わせをおこないます。

〇お届けの場合
・フレッシュ(生)でお届け※約1kg保証
・お届け月:7月
※詳細は注意事項をご確認くださいませ。

【注意事項】
※ブルーベリー:お届けする果実は生ものですので、お早めにお召し上がりください
※ご入金確認後、(株)オキスよりご連絡いたします。
※台風や天災等で、オーナー樹から収穫できなくなった場合は、同じ敷地の同じ育成法の自社所有の樹木から代用で収穫してお届けいたします。育成法は全く変わりません。
※天災等で自社所有の樹木からの収穫も不可能な場合は、来期に必ずお届いたします。
※来園される場合、交通費・宿泊費用は寄附者様負担となります。

<寄付お申し込み後の流れ>
1.株式会社オキスより寄附者様へメールをお送りいたします。
2.メールの内容をご確認いただき、株式会社オキス(s-matsuzaki@okisu.co.jp)へご返信ください
3.オーナーになられた樹には、お名前の入ったプレートを掛けさせていただき、お写真をお送りいたします。
4.オーナー様には獲得された樹木の状況を写真にて、定期的に進捗状況をお知らせいたします。

<果実のお届け予定時期>
7月
※気候条件により前後する可能性があります。
※代理収穫の場合は、収穫後5日以内に発送いたします。
※気候条件により前後する可能性があります。
 5月31日迄のご入金 → お申し込み当年の7月収穫分をお届け
 6月1日以降のご入金 → 翌年7月収穫分をお届け


【関連ワード】
ブルーベリー オーナー権 体験 オキス ふるさと納税 鹿児島 鹿屋市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6481557
カテゴリ
事業者情報 株式会社オキス
容量 ブルーベリーの樹 1年間オーナー権
・育成・剪定・収穫の報告
・樹木にお名前の入ったプレートを設置
・ブルーベリー約1kg (フレッシュ (生))
※サービス提供地 鹿児島県鹿屋市

【原材料名】
ブルーベリー
消費期限 1年間オーナー権 有効期限:申し込み日より1年間
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込を受け付けております。(50個/月)
出荷時期
【発送時期について】
ご入金完了から45日までに、業者の準備が整い次第メールにてご連絡いたします。
※迷惑メール対策をされている方は「s-matsuzaki@okisu.co.jp」からのお知らせメールが受信できるように設定してください。

【寄付お申し込み後の流れ】
1. 株式会社オキスより寄附者様へメールをお送りいたします。
2. メールの内容をご確認いただき、株式会社オキス(s-matsuzaki@okisu.co.jp)へご返信ください
3. オーナーになられた樹には、お名前の入ったプレートを掛けさせていただき、お写真をお送りいたします。
4. オーナー様には獲得された樹木の状況を写真にて、定期的に進捗状況をお知らせいたします。

【果実のお届け予定時期】
7月 
※気候条件により前後する可能性があります。
※代理収穫の場合は、収穫後5日以内に発送いたします。
※気候条件により前後する可能性があります。
 5月31日迄のご入金 → お申し込み当年の7月収穫分 をお届け
 6月1日以降のご入金 → 翌年7月収穫分 をお届け
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

鹿屋市の寄附のお礼の品

鹿児島県鹿屋市
鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。
産業では農畜産業が盛んで、「鹿児島黒牛」「鹿児島黒豚」は県下有数の生産地です。

日本最大級を誇る「かのやばら園」は、春と秋に色鮮やかなばらの花が満開になります。
また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、市内には数多くの戦争遺跡が残されています。

ふるさと納税は、これらの戦争遺跡の保存・活用や乳幼児への絵本のプレゼントなどに活用させていただいております。



【祝受賞!】鹿屋市自慢の和牛が第12回全国和牛能力共進会・3部門で農林水産大臣賞を受賞しました!
令和4年10月6日から10日まで鹿児島県で開催された第12回全国和牛能力共進会において、全国41都道府県約440頭出場のなか、鹿児島県の生産者が出品した和牛が、9部門中6部門で、農林水産大臣賞を受賞し、名実ともに日本一に輝きました。

”和牛のふる里かのや(鹿屋)”の生産者が出品した和牛は、6部門中3部門で農林水産大臣賞を受賞され、全出品区のなかで最大の激戦区となった8区では、枝肉の肉量・肉質・脂肪の質の審査が行われた結果「うしの中山」様が鹿児島県代表として、見事日本一に輝きました。

鹿屋市のふるさと納税返礼品取扱事業者も、今回の結果を励みに、寄附者様によりご満足いただける牛肉の提供に努めて参ります。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。