<先行予約受付中!2025年12月中に発送予定>しめ縄 七五三縄(1m) 数量限定 縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り しめ縄 正月 お正月 元旦 しめなわ わら細工 伝統工芸品 年内発送 【WR010】【株式会社たくぼ】

この地域は日本神話の舞台として広く知られ、現在においても神楽やしめ縄などの風習が深く根付いています。
しめ縄の発祥は天岩戸伝説の中にあり、天照大神が天岩戸から引き出され、二度と天岩戸に入らないよう結界として縄を張り戸を塞いだことが、しめ縄の起源であるとされます。
また、お正月だけでなく一年中民家や店舗にしめ縄が張られる風景が見られ、その中には「七五三縄」というこの土地特有の形状のものもあります。
この七五三縄は“しめなわ”と読むことができ、この地域がしめ縄の源流であるとの謂れもあります。
「株式会社たくぼ」は1957年に農閑期の仕事として地元のしめ縄を作り始めたことで始まりました。その後、地元のしめ縄作りを中心とした仕事は、60数年前から現在に至るまで、棚田と伝統技術を継承しながら地元の文化を支えてきました。
現在「株式会社たくぼ」では、田んぼでの米作りから制作までを一貫して行い、専業でわら細工の仕事を行っています。およそ50年、副業の域を出なかった家業を通年の仕事「生業」にすべく、専業の職人と家族や地域の仲間とともに、日々挑戦を続けています。
日本の原風景から生まれる祈りの形を暮らしの中に取り込んでいただけましたら幸いです。
当工房のしめ縄は「高千穂郷しめ縄・わら細工」として宮崎県伝統的工芸品に2022年指定されました。
この「七五三縄」は古くからこの地域で張られるしめ縄の形であり、しめ縄から下がる7本5本3本と全部で15本のわらの束は、「天神七代地神五代日向三代」と言い、それぞれ神様を表しているとされます。
また、割り切れない数のわら束は、中に悪いものが割って入って来れないように、との意味合いもあるとされます。
家の軒先や神棚などにお張りください。
地産理由:町内産稲藁を使用し、町内で製造~加工(全工程)を行い、商品価値の主要な部分である伝統的な藁あみ細工を区域内事業者が施した工芸品として販売。
数量限定 縁起物 装飾 工芸品 民芸品 手作り しめ縄 正月 お正月 元旦 しめなわ わら細工 伝統工芸品 年内発送
日之影町の寄附のお礼の品
-
神話が息づく地域から手作りのしめ縄をお届けします。 この地域…
寄附金額 15,000 円 -
神話が息づく地域から手作りのしめ縄をお届けします。 この地域…
寄附金額 15,000 円 -
神話が息づく地域から手作りのしめ縄をお届けします。 この地域…
寄附金額 27,000 円 -
長寿の象徴。一歩一歩あゆみを進めることから『継続』の象徴とし…
寄附金額 23,000 円
-
夫婦で一生連れ添う鶴は『仲良きこと』の象徴でもあります。
寄附金額 14,000 円 -
大きな鶴が亀を携えた姿を表現した株式会社たくぼのシンボルの注…
寄附金額 280,000 円 -
わら細工 祝結び!縁起物として手作りの装飾品に! 家内安全…
寄附金額 26,000 円 -
簡単に解けない結びは『一度きり』の縁起物。縄目の力強さと結び…
寄附金額 101,000 円
先代が築き上げたこの大地で、現在作られている「日之影ブランド産」を全国の皆様にお届けできることを大変嬉しく思います。是非とも本町を応援していただき『ふるさと日之影』をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。