<数量限定・期間限定>天然!門川町産活き伊勢海老(計1kg・約2~3尾)エビ えび 刺身 魚介 海鮮 朝獲れ 国産【O-4】【門川漁業協同組合】

宮崎県門川町から朝獲れの伊勢海老をお届け!
日向灘の水深20~30メートルに網を入れて建網(刺網)という漁法で獲った天然伊勢海老。
身がぎっしりつまっていて、プリプリとした弾力、濃厚な旨味が特徴です。
届いたその日に新鮮なまま、お刺身でぜひお楽しみください。
お刺身の後は殻を割ってお味噌汁などにしていただくと、伊勢海老を余すことなく味わうことができるのでオススメです。
朝獲れた新鮮な伊勢海老をその日のうちに発送いたします。
門川の天然伊勢海老ぜひご堪能ください!
【注意事項】
※配送の日時指定はお受けできません。数量限定、順次発送となります。
発送の際には門川漁業協同組合(0982-63-2123)より電話でご連絡差し上げます。
必ず繋がる電話番号をご登録の上お申し込みをお願いいたします。
※贈答用ではございません。あらかじめご了承ください。
※獲れたての伊勢海老をそのままお届けいたします。
多少大きさに違いがございますが総重量に変わりはございません。
※運搬状況等によって、開封時に伊勢海老が仮死状態または活きた状態ではない場合や、アシなどが折れている可能性がございます。
あらかじめご了承いただき、活きた状態ではない場合は必ず加熱してお召し上がりください。
※北海道地方・離島の方はお申込みいただけません。
※下処理はお受けいたしかねます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4931956 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 門川漁業協同組合 |
容量 | 伊勢海老:1kg(2~3尾) |
消費期限 | 賞味期限:4日(刺身は到着日に生きていた場合のみ) |
アレルギー品目 | えび/カニ |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2025年04月15日23時59分 |
出荷時期 | 入金確認後、約1ヶ月以内に発送 ※お申込みが集中した場合や、年末年始(11月~翌年2月)を含む繁忙期には、通常よりもお届けまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【配送日に関して】 ※配送の日時指定はお受けできません。数量限定、順次発送となります。 発送の際には門川漁業協同組合(0982-63-2123)より電話でご連絡差し上げます。 必ず繋がる電話番号をご登録の上お申し込みをお願いいたします。 ※北海道地方・離島の方はお申込みいただけません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
門川町の寄附のお礼の品
-
プリプリとした弾力、濃厚な旨味が特徴! 宮崎県門川町から朝獲…
寄附金額 55,000 円 -
お弁当のおかずに、食卓の主役に大活躍すること間違いなし! ※…
寄附金額 10,000 円 -
こだわりの素材を存分に生かして丁寧に仕上げたスイーツ!お子様…
寄附金額 12,000 円 -
国産の手羽元と大根を、じっくりと柔らかくなるまで煮込みました…
寄附金額 15,000 円
-
さばと大根を、醤油ダレでじっくり煮合わせました。 さばと大根…
寄附金額 9,000 円 -
<入金確認後1週間以内発送予定!>ひとくちサイズの焼き芋スイ…
寄附金額 4,000 円 -
<入金確認後1週間以内発送予定!>ひとくちサイズの焼き芋スイ…
寄附金額 1,500 円 -
魚を骨ごと、皮ごとすり身にして揚げました!すべて手作りのやさ…
寄附金額 10,000 円
宮崎県門川町は、ふるさと納税の対象となる団体として令和6年10月1日から令和7年9月30日までの間指定されました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。