<和栗もなか 10個入り>翌月末迄に順次出荷

\ほろほろと溶ける薄皮もなかと和栗白餡の上品な味わい/
当社独自の和栗白餡は、白餡に和栗をたっぷりと練り込んでおり、栗の風味豊かな味わいを楽しめます☆
また、薄皮もなかは昔ながらの手焼きで一つ一つ丁寧に作られております。
口の中で餡と共に溶けていく口どけの良いもなかです。
冷たくして「冷やしもなか」としても美味しくお召し上がりいただけます☆
---------------------
原材料名
【最中皮】もち米
【栗餡】和栗ペースト、白生あん、グラニュー糖、還元水飴、マルトース、クロレラエキス、寒天/トレハロース
保存方法
直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
(ただし6月~8月の間は、配送中の気温を考慮し冷蔵便で出荷対応いたします。)
ギフト対応
※のし等のギフト対応をしておりません。ご了承ください。
備考
高鍋町で製造しております。
【地場産品に該当する理由】
区域外で生産された農産物を仕入れ、加工・製造をすべて町内で行っているため。(告示第5条第3号に該当)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5253277 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 日向利久庵 |
容量 | 【和栗もなか】10個入り |
消費期限 | 常温21日 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、翌月末迄に順次出荷します |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
高鍋町の寄附のお礼の品
-
日向利久庵の人気商品を特別に箱詰め致しました! 日向利久庵の…
寄附金額 16,000 円 -
栗を存分に味わえる栗菓子です! 日向利久庵の看板商品ともいえ…
寄附金額 14,000 円 -
ほろほろと溶ける薄皮もなかと和栗白餡の上品な味わい! \ほろ…
寄附金額 9,000 円 -
たっぷりの栗をふんだんに使った栗菓子です! 日向利久庵の人気…
寄附金額 10,000 円
-
お菓子を食べた人たちが笑顔になり 幸せな気持ちになれるよう…
寄附金額 14,000 円 -
国産の栗の豊かな風味と旨みを味わって頂きたく作り上げた栗菓子…
寄附金額 18,000 円 -
喜ばれる栗の贅沢品★ 国産の栗餡に栗の渋皮煮を丸ごとのせ…
寄附金額 25,000 円 -
深煎りしたコーヒーをネルドリップで抽出し、コーヒーゼリーにし…
寄附金額 15,000 円
土地はおおむね平坦で、小丸川・宮田川に挟まれた平野部に市街地、その外側や台地に農業地帯が広がっています。
いにしえのロマン奏でる持田古墳群では「古墳祭」が催され、江戸時代の秋月3万石を支えた風情漂う城跡では、「高鍋城灯籠(とうろう)まつり」が開かれます。
ひとたび海に出れば、神秘的なアカウミガメの産卵風景を横目に、西日本有数のサーフスポットでサーフィンを楽しむ笑い声が響き、また、小丸川と日向灘の恵みに育まれた濃厚な天然牡蠣を求める人々が絶え間なく訪れます。
高鍋町は宮崎県内で最も小さいまちですが、周辺地域の拠点として行政機関、商業施設等が集中し、小規模ながら利便性の高い町となっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。