1. うなぎ ハーブ うなぎ蒲焼 計 1kg 以上 6~8尾 タレ 山椒 付き [鰻楽 宮崎県 日向市 452061198] セット 鰻楽 宮崎県産 真空パック 国産 蒲焼き ウナギ 鰻 長蒲焼 冷凍

うなぎ ハーブ うなぎ蒲焼 計 1kg 以上 6~8尾 タレ 山椒 付き [鰻楽 宮崎県 日向市 452061198] セット 鰻楽 宮崎県産 真空パック 国産 蒲焼き ウナギ 鰻 長蒲焼 冷凍

宮崎県日向市 寄附金額33,000 円
  • 画像はイメージです
  • 画像はイメージです
鰻楽うなぎ蒲焼ご自宅用1kg

厳しく選別されたうなぎを、熟練した職人の手によって割き、素焼き・蒸し・蒲焼の三段階に分けて、炭・こだわりのタレでじっくりと焼いていきます。
その後、急速凍結で美味しさをとじこめ、皆さまの食卓へお届けします。

●日向市産ハーブうなぎの特徴
使用しているうなぎは、すべて日向市東郷町で育ったものです。
うなぎの餌には乾燥グアバ葉を配合したオリジナルのものを成長段階に合わせて使用しています。
ハーブはうなぎの免疫機能を高める効果があり、うなぎの健康維持に役立ち体の中から健康なうなぎに育ちます。
さらに、ハーブのマスキング作用によってうなぎ特有の臭みが軽減されるうえ、脂肪含有量を増加させる作用も考えられているため、質の良い脂肪を持ちながらもあっさりとした口当たりの良い風味になります。

●うなぎの育っている環境
この地を流れる「耳川(みみかわ)」は幾重にも連なる九州山地から日向市の面する日向灘へ流れる二級水系の本流。
耳川という名前の由来は神話の時代の言い伝えによるものという説があります。
神武天皇の時代、「美」という文字は国家統一を意味したとされ、神武天皇が船出したとされる港を「美々津(現在の日向市美々津)」と呼ぶこととし、その港の川を「美々川=耳川」となったというものです。

温暖な気候と豊かな自然・水に恵まれた環境で、匠の手による徹底した品質管理のもと、できるだけストレスを与えないよう大切に育てられている日向市産のうなぎ。
餌にはうなぎの免疫機能を高める効果があるとされるハーブ(乾燥グアバ葉)を配合した特別なものを使用し、健康で元気に育つような工夫がなされています。

●『鰻楽』うなぎの焼き
出荷サイズまで育ったうなぎは、専門による厳しいチェックで選び抜かれ合格したものだけを、こだわりの本醸造醤油タレで焼き加減、タレの乗り方までこだわって仕上げています。
そして急速凍結で美味しさをとじこめて皆さまの食卓へお届けしています。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6349067
カテゴリ
事業者情報 株式会社鰻楽
容量 ■内容量
うなぎ蒲焼:6~8尾(計1kg)
添付たれ:6~8袋
山椒:6~8袋

■原材料
・うなぎ蒲焼:うなぎ(宮崎県日向市産)、醤油(小麦、大豆を含む)、味醂、発酵調味料、砂糖/増粘剤(加工澱粉)
・添付たれ:醤油(小麦、大豆を含む)、味醂、砂糖、酒
・添付山椒:山椒
消費期限 賞味期限 : 出荷日より1ヶ月以上のものをお届けいたします。 賞味期限日付は化粧箱の一括表示に記載しています。
アレルギー品目 小麦/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済確認から1ヶ月~2ヶ月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

日向市の寄附のお礼の品

宮崎県日向市
おひさまのふるさとから、感謝の気持ちをみなさまへ
日向市は九州、宮崎県の北部にあります。自慢は、黒潮の恵み豊かな海の幸や山の幸、まぶしい太陽と肥沃な大地が育む農産物の数々
神話が残る古い街並み、日向岬など息をのむような絶景、ユーモラスなひょっとこ踊りなど見どころも数多く、サーフィンの聖地としても人気です。

【寄附のお申込み・返礼品に関するお問い合わせ】
ふるさと納税サポートセンター (業務委託先 結デザイン有限会社)
TEL 050-3355-1758
Mail hyuga@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始のお問い合わせにはお応え出来ません。

【受領証明書およびワンストップ特例申請書について】
受領証・ワンストップ特例申請書の発行に、ご入金確認後2週間程度お時間をいただいております。

【申請書ご提出先】
 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
 日向市役所 経済戦略部 ふるさとプロモーション課
※申請後に、氏名や住所変更等が生じた場合は別途届出が必要となります。

【オンラインワンストップ特例申請について】
下記のURLよりオンラインによる申請が可能です
 ■自治体マイページ   https://mypg.jp
※「オンライン申請」には、マイナンバーカードと「マイナポータルアプリ」、アプリが利用できる端末が必要です
 ■マイナポータルアプリ 
  myna.go.jp/SCK0101_03_001/SCK0101_03_001_Init.form

◆ご確認ください◆
住民票が日向市にある方は、返礼品の送付の対象になりません。
なお、返礼品のご贈答用の発送には対応しておりません。 また、寄附お申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。ご了承ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。