【事業者コラボ定期便】都城の4蔵しっかり飲み比べ焼酎6回定期便≪毎月≫_T79-MY01_(都城市) 霧島酒造 柳田酒造 大浦酒造 都城酒造 霧島するる 霧島ほろる 山田錦千本桜 あなたにひとめぼれ 黒麹仕込み みやこんじょ 白霧島 黒霧島 赤霧島 虎斑霧島 25度 20度 900ml 720ml 1800ml

☆都城市の焼酎蔵元4蔵が飲み比べできる焼酎定期便☆
◇霧島酒造◇
≪本格米焼酎 霧島するる≫☆和食や素材の旨味を生かした料理と相性抜群☆かれんに華やぐメロンのような甘い果実香と、きよらかな口当たりが特長!
≪本格麦焼酎 霧島ほろる≫☆燻製料理や濃い味付けの料理と相性抜群☆ほがらかに広がるバナナのような軽快な果実香と、なめらかな口当たりが特長!
≪虎斑霧島≫がるっとキレのあるナチュラルな苦みと、ふわっと広がる華やかな香りが特長!
≪黒霧島≫和食、洋食、中華、エスニックなど、ジャンルを問わず、おいしい料理をさらに輝かせる引き立て役☆トロッとしたあまみと、キリッとした後切れが特長!
≪白霧島≫コクとあまみを高めながら、あまみ・うまみ・まるみのバランスを追求し、なめらかな口当たりを実現しました!
≪赤霧島≫どんな料理とも相性が良い☆後を引くようなあまみと気高い香りが特長!
◇柳田酒造◇
≪山田錦千本桜 熟成べにはるか≫珍しい宮崎県産「山田錦」を麹米に、芋は、約8ヶ月~9ヶ月間専用貯蔵庫で糖化熟成させた都城産「べにはるか」を使用。焼き芋のような香ばしく甘みの伸びる焼酎に仕上がりました。
◇大浦酒造◇
≪みやこざくら≫数種類の芋をブレンドし、いいとこ取りの本格芋焼酎☆紅いもは、華やかな香りを、白いもは、深いコクを、そして、黄色のいもは柑橘系の香りをそれぞれの個性を巧みな技術でブレンドした大浦酒造の看板商品!
◇都城酒造◇
≪あなたにひとめぼれ黒≫淡麗な味わいと黒麹の甘みを両立し、芋焼酎でありながらも抜群の飲みやすさ!
≪あなたにひとめぼれ黒麦≫豊かな香りとすっきりとした飲み口が特長!
≪あなたにひとめぼれ黒紅芋Blend≫まろやかな口あたりと、豊かな香りの2つの個性が織りなす絶妙な味わいをお楽しみください♪
≪黒麹仕込み みやこんじょ≫原材料本来の甘み・風味を損なわないように丁寧に作り上げました!確かなコク、淡い甘味、さっぱりいただける芋焼酎です。
≪みやこんじょ≫丹精こめて育てあげた甘藷と米麹の醪を、単式蒸留機で蒸留し、本来の風味をそこなわないように熟成させた本格芋焼酎☆
それぞれの想いとこだわりを詰めた焼酎をお届けします。
4蔵の焼酎を飲む比べして心地よい時間をお楽しみ下さいませ♪
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6261212 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 都城市 |
容量 |
1回目:【霧島酒造】霧島するる・霧島ほろる(25度)900ml×2本 焼酎〈瓶〉900ml×各1本 ・本格米焼酎 霧島するる(25度) ・本格麦焼酎 霧島ほろる(25度) 2回目:【柳田酒造】山田錦千本桜 熟成べにはるか(25度)720ml×2本 焼酎〈瓶〉720ml×2本 ・山田錦千本桜 熟成べにはるか(25度) 3回目:【大浦酒造】みやこざくら(20度)900ml×3本 焼酎〈瓶〉900ml×3本 ・みやこざくら(20度) 4回目:【都城酒造】5種飲み比べセット 焼酎〈パック〉1800ml×各1本 ・あなたにひとめぼれ黒(25度) ・あなたにひとめぼれ黒麦(25度) ・あなたにひとめぼれ黒紅芋Blend(25度) ・黒麹仕込み みやこんじょ(25度) ・みやこんじょ(20度) 5回目:【霧島酒造】呑花臥酒!霧島900ml×3本セット 焼酎〈瓶〉900ml×各1本 ・白霧島(20度) ・黒霧島(20度) ・赤霧島(25度) 6回目:【霧島酒造】虎斑霧島(25度)900ml×4本 焼酎〈瓶〉900ml×4本 ・虎斑霧島(25度) ※やむを得ない事情により、返礼品が一部変更となる場合がございます。 ※毎月、全6回お届けします※ ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 |
消費期限 | ※直射日光を避けて保存してください。 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 全6回、毎月15日頃を目安にお届けします。 ※配送地域、交通事情等により、お届けが前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※配送月や各セット内容の変更はいたしかねますので、ご了承ください。 ※ご不在日や住所変更の連絡がなく、返礼品が事業者へ返送されると再送はできません。 ※出荷後に配送先が変更になる場合の転送費用は、受取人様負担となります。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
都城市の寄附のお礼の品
-
【10日以内にお届け!】都城市自慢の焼酎特急便♪ 【霧島裂罅…
寄附金額 44,000 円 -
復活!!黒霧島を1年分お届けする定期便!大人数が集まるイベン…
寄附金額 1,000,000 円 -
【10日以内にお届け!】霧島酒造の茜霧島・黒霧島EXとセット…
寄附金額 17,000 円 -
【10日以内にお届け!】都城市自慢の焼酎特急便♪ 【霧島裂罅…
寄附金額 34,000 円
-
『KIRISHIMA No.8』は、洋食やフルーツとの相性抜…
寄附金額 35,000 円 -
【10日以内にお届け!】『白霧島』と「黒霧島」の1.8Lパッ…
寄附金額 9,800 円 -
新年をハッピーに★都城市ふるさと納税の福袋! 進化を続ける伝…
寄附金額 11,000 円 -
新年をハッピーに★都城市ふるさと納税の福袋! 華やかで彩りの…
寄附金額 22,000 円
当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ大切に育てられています。
牛肉は、生産者の努力のもと、きめ細やかな霜降りと色艶の良い柔らかい肉質が特徴です。
豚肉は、養豚農家各々がこだわりぬいた飼料を与え、多くのブランド豚が確立されています。
鶏肉は、それぞれの銘柄に合わせて独自の飼料や飼育方法で生産されています。
焼酎は、日本一の出荷額を誇り、市内4つの蔵元の味わい深い個性的な焼酎はたくさんの人たちを魅了し続けています。
【寄附受納証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後約一ヶ月でお届けします。
※都城市ではワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
※R5年4月中旬~書類返送先住所が変更になりました。
返送先住所:〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
都城市ふるさと納税担当 宛
・受付後メールで受付通知をお送りします。
【お問合せについて】
・メールでのお問合せは、返信までに4~5日程度かかる場合がございます。
・メールアドレス:support3@furusato-miyakonojo.jp
<プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について>
寄附者様からいただいた個人情報は、都城市が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
寄附者様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、都城市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供、都城市のふるさと納税に関する情報提供のため、使用させていただきます。
また、上記の手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。
御不明な点や、配信・郵送の停止等のご希望がございましたら、都城市ふるさと納税担当(0986-58-7727、support3@furusato-miyakonojo.jp )までご連絡ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。