<先行受付> 令和7年産 くす天空の輝き(ひとめぼれ) 2kg 新米 白米 精米 令和7年産 大分県 特別栽培米 特Aランク 米 お米 コメ こめ つや もちもち 献上米 ひとめぼれ お取り寄せ 安全 食味ランキング 国産 ご飯 ごはん 衛星管理 宇宙米

大分県玖珠町が誇る高級ブランド米「くす天空の輝き」(品種:ひとめぼれ)」。
美しい自然、そして情熱ある生産者の努力によって、一粒一粒に想いを込めた特別なお米が誕生しました。
贈答用にも、自分へのご褒美にもふさわしい、格別のごはん体験をお届けします。
◆ 厳しい基準をくぐり抜けた、選ばれしお米だけをお届けします
「くす天空の輝き」は、玖珠町内の生産協力農家26名(2025年)によって育てられています。
これらの農家は、2024年度から継続的な勉強会・試作栽培に参加し、品種の特徴や栽培技術を学んできました。
試験栽培を経て、2024年度に「くす天空の輝き」の基準をクリアしたお米は、全体のわずか35%。
以下のような厳格な基準をクリアしたお米のみがこのブランド名を冠することができます。
・特別栽培米(慣行栽培の基準に加えて、農薬の使用回数が5割減、化学肥料の窒素成分量が5割減で、手間ひまかけて栽培された米)であること
・1等米であること
・タンパク質含有量の少ない米であること
以上の基準をクリアした米を更に
・2.0mm(通常1.85mm)のふるいにかけ(大粒米である証)、精米し真空パック包装します。
名実ともに「美味しさ」と「品質」の証明を受けたお米だけを、真心を込めてお届けします。
◆ 大粒米の、贅沢な食感と満足感
2.0mmのふるいにかけ大粒米のみ厳選。粒が大きく揃っていることで、炊き上がりの美しさ、口に入れたときの弾力、そして食感の満足感が格段に違います。
粒がしっかりしているからこそ、噛むたびに深い甘みと香りが広がる - それが「くす天空の輝き」の真骨頂です。
◆ 一等米のみ使用。たんぱく質の低い米を選定
最高品位の「一等米」のみを使用。 さらに、たんぱく質含有量の少ない米だけを選ぶことで、炊き上がりはふっくらと柔らかく、粘りと甘みがしっかり残ります。 一口目から「あ、違う」と感じる贅沢な味わいを、ぜひご堪能ください。
◆ 確かな実績に裏打ちされた、玖珠ブランド
・「日本穀物検定協会・米の食味ランキング」にて、特A評価を4年連続で獲得(ひとめぼれの特Aは全国唯一!)
・平成2年、「大嘗祭主基田」として皇室に献上された由緒あるお米
・令和6年九州のお米食味コンクール(くす天空の輝き生産者 金賞受賞)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6647461 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人くすここのえ産直ネット |
容量 |
くす天空の輝き(ひとめぼれ)2kg 【原材料】 大分県玖珠町産 皇室献上米を育んだお米の産地・大分県玖珠町から。 噛むほどに、甘く、冷めてもなお美味しい - 大粒のお米で“特別な一杯”を。 ◆ 自然と技術が支える“理想の米づくり” 玖珠町は、日本でも非常に珍しい台形型の山「メサ・ビュート」を有し、そこから湧き出る清らかな水が町を潤します。 また、昼夜の寒暖差が大きい盆地の気候と、栄養豊富な赤土の土壌が、稲の健やかな成長を支えています。 さらに、生産者は衛星データを活用することで稲の生育状況をリアルタイムで把握。最も食味の良いタイミングを見極めて収穫することで、お米の品質を高く保ちます。 ◆ 冷めても美味しい、食卓の“頼れる主役” 「くす天空の輝き」は、粘りが強く・やや柔らかめの食感を持っているため、冷めても甘さがしっかりと残ります。 おにぎりやお弁当でもその実力は健在。時間が経ってもお米の旨みを感じられ、「いつ食べても美味しい」お米として高い評価を得ています。 ◆ 真空パックで“精米したて”の美味しさをキープ お米は、空気に触れると酸化し、風味や水分を徐々に失っていきます。 そこで「くす天空の輝き」は、真空パック包装を採用。精米したての鮮度を閉じ込めたまま、みなさまの元へお届けします。 開封した瞬間に立ちのぼる、香ばしく豊かな香りもごちそうのひとつです。 ◆ おいしさを保つためのお願い(ご注意) 炊き上がったご飯は、長時間保温せず、できるだけ早めにお召し上がりください。 保温を続けると酸化が進み、香り・味ともに損なわれてしまいます。 残ったご飯はラップやアルミホイルに包んで保存することで、ふっくらとした食感をキープできます。 【注意事項/その他】 ※画像はイメージです。 ※配達日指定はできかねます。 ※玄米での発送はできかねます。 ※発送は収穫時期の天候により前後する場合があります。 |
消費期限 | 賞味期限:発送日から30日 ※美味しくお召し上がりいただくために、お受け取り後30日を目安にお召し上がりください。 【保存方法】 開封後は、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 10月中旬頃(収穫でき次第順次発送) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
玖珠町の寄附のお礼の品
-
ジャズを聴いて育ちました!令和5年産米 きりかぶ山の水で磨か…
寄附金額 11,000 円 -
原農園の特徴は「美しさの追求と体に良い」お米を作るという信念…
寄附金額 28,000 円 -
美味しいお米で元気な毎日 「玖珠の献穀米」は平成23年度に大…
寄附金額 15,000 円 -
大分県玖珠町産の玖珠米「ひとめぼれ」をお届けします 「一般財…
寄附金額 20,000 円
-
大分県玖珠町産の玖珠米「ひとめぼれ」をお届けします 「一般財…
寄附金額 14,000 円 -
大分県玖珠町産の玖珠米「ひとめぼれ」をお届けします 「一般財…
寄附金額 17,000 円 -
大分県玖珠町産の玖珠米「ひとめぼれ」をお届けします 「一般財…
寄附金額 10,000 円 -
大分県玖珠町産の玖珠米「ひとめぼれ」をお届けします 「一般財…
寄附金額 11,000 円
なかでも、玖珠盆地には我が国最大の二重メサ(台地)の万年山(はねやま)、伐株山(きりかぶさん)など頂上がテーブルの様な珍しい形をした山々がそびえています。
また、盆地の北部には景勝地として有名な名勝耶馬渓が広がり、四季折々の自然を感じられます。平成29年4月には、耶馬渓を中心とした地域が、日本遺産に認定されました。
そして、旧国鉄時代に久大本線の中継拠点として栄え、九州で唯一現存する扇形の機関庫『旧豊後森機関庫』と『転車台』が国の有形文化財に登録され、全国から観光客が訪れています。
ぜひ玖珠町へお越しください!!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。