1. 宝泉寺温泉旅館組合 共通ペア 宿泊券 1枚 1泊2食付 旅館 ホテル 温泉

宝泉寺温泉旅館組合 共通ペア 宿泊券 1枚 1泊2食付 旅館 ホテル 温泉

大分県九重町 寄附金額200,000 円
  • 宝泉寺温泉旅館組合 共通ペア宿泊券 1枚 1泊2食付
  • 風景1
  • 風景2
  • 風景3
  • 宝泉寺温泉旅館組合 共通ペア宿泊券 1枚 1泊2食付
  • 風景1
  • 風景2
  • 風景3
身体や心を癒しに、是非お越しください。

宝泉寺温泉郷は70ヶ所を超す泉源があり、毎分2,000リットル以上もの豊富な湧出量を誇り、旅館やホテルなどの宿泊施設をはじめ多くの共同浴場などが温泉の恩恵に与っています。

近年は蛍の飛び交う温泉地として「ふるさといきものの里100選」に選ばれ、3種類のホタルが生息する貴重な場所としても知られるようになりました。

身体や心を癒しに、是非お越しください。


~宿泊券は下記の施設でご利用いただけます~
▼はんなりおやど龍泉閣
電話:0973-78-8001 住所:九重町町田2083-1
▼旅館九重
電話:0973-78-8134 住所:九重町町田2424-1
▼花となごみの宿山光園
電話:0973-78-8024 住所:九重町町田15-1
▼壁湯温泉 旅館福元屋
電話:0973-78-8754 住所九重町町田62-1

※下記のお宿につきましては土日祝に宿泊をご希望の場合お一人様当たり別途3,300円かかります。
▼季の郷山の湯
電話:0973-78-8111 住所:九重町町田2098-1

※下記の宿につきましては一泊素泊まりの料金となりますのでご了承ください。【御食事の場合ご相談ください】
▼宝泉寺観光ホテル湯本屋(特別室)
電話:0973-78-8311 住所:九重町町田2032
▼旅籠彩くら(完全離れ個室)
電話:0973-73-2655 住所:九重町町田2645

~ご予約につきまして~ 
・チケットの有効期限内でご予約が可能です。
・ご予約の際はご宿泊予定日の一週間前までに、ご氏名、お電話番号、チケット右上の通し番号を直接お泊りの宿にお伝えください。
・繁盛期(正月・お盆・GW期間中)はご利用いただけません。
・ネット、その他特典、クーポンとの併用はできません。
・満室の際はご容赦ください。
・ご宿泊料金には別途お一人様150円の入湯税がかかります。

~キャンセルにつきまして~
・宿泊の1週間前までとさせていただきます。
・ご予約日の変更は5日前までにお願いいたします。
・その他連絡無きキャンセルはすべて無効とさせていただきます。

~その他~
・人数の追加などは各ご予約予定の宿に直接お聞きください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5059190
カテゴリ
事業者情報 合同会社宝泉寺温泉旅館組合
容量 宝泉寺温泉旅館組合加盟旅館7軒
共通ペア宿泊券
(1泊2食付)
1枚
消費期限 有効期限:発行より6か月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

九重町の寄附のお礼の品

大分県九重町
九重町は大分県の南西部に位置し、総面積271.37km2に及ぶ広大な面積を有しています。

 久住山、大船山、三俣山などの九州の屋根と呼ばれる九重山群、日本屈指の高原美を誇る飯田高原、九重“夢”温泉郷といわれる随所に湧き出る温泉、滝や渓谷に見る美しい水景観、火山景観等があり、四季折々の美しい自然景観と日本一の高さを誇る「九重“夢”大吊り橋」など豊富な観光資源に恵まれています。
 自然、人、伝統・・・、田舎の原風景の残る故郷、それが九重町です。
 九重町では、頂いたご寄付への感謝の気持ちを込めて、お礼の品として九重町が自信をもってお届けできる九重町の産品のみを返礼品としてご紹介しています。
 九重町に来ていただいて楽しんでいただくも良し、自慢の産品をご自宅で楽しんでいただくも良し!様々な産品をお届けします。
 皆様の応援していただけるお気持ちが、九重町の力となっております。ぜひ九重町を今後ともよろしくお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。