国東銘菓かぼりん8個セット(120g×8個)_1255R

国東産のカボスを1個まるごと3日間蜜漬けにして、果肉を丁寧にくり抜き、その中に甘さ控えめの白羊羹(ようかん)を流し込んだ、国東銘菓かぼりん。皮の濃い緑色に映える白い羊羹はまるでカボスの果肉そのもので、菓子職人の技術を目で楽む事も出来ます。カボスの爽やかな風味をお楽しみいただくために1個を6~8等分に切ってお召上がりいただくのがおススメです。化粧箱に入れてお届けしますので贈答用としてもおススメです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4693516 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 松村万珠堂有限会社 |
容量 |
かぼりん8個セット(120g×8個)※化粧箱に入れてお贈りします。 |
消費期限 | 出荷日から常温で90日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済から1ヶ月~2ヶ月程度で発送 ※お申し込みが集中したときは、もう少しお時間をいただく場合がございます |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
松村万珠堂有限会社 電話0978-67-0329 |
国東市の寄附のお礼の品
-
人気日本料理店こだわりの贅沢和洋菓子! 国東市の海の幸と山の…
寄附金額 11,000 円 -
人気日本料理店こだわりの贅沢和洋菓子! 国東市の海の幸と山の…
寄附金額 8,000 円 -
原木椎茸や米、野菜の栽培をしている朝ちゃんが作る、心温まる田…
寄附金額 9,000 円 -
腰の強い餅生地から顔を出す濃厚クリームチーズ。甘過ぎず、後を…
寄附金額 13,000 円
-
こしのある生地にほんのり塩味の赤えんどう豆が顔を出す人気和菓…
寄附金額 13,000 円 -
和と洋のコラボ!こしのある生地のチーズ大福と生チョコ大福 商…
寄附金額 13,000 円 -
「飲む」ではなく「食べる」にこだわった新感覚の生甘酒スイーツ…
寄附金額 13,000 円 -
ココロとカラダにかる~いごほうび 油で揚げないノンフライ製法…
寄附金額 12,000 円
人口約3万人。大分県北東部、国東半島のほぼ東半分を占める国東市。美しい海と山々に育まれ、温暖な気候にも恵まれた、心安らぐ癒しの郷。神仏習合の六郷満山文化が発展し、数多く寺院や石仏などが現存することから、「仏の里くにさき」と呼ばれています。そして、やはり一番の自慢は、半島ならではの豊かな自然が生み出す、豊富な食材!海の幸・山の幸、あらゆる旬の幸を日々堪能できます。
~交通アクセス~ 国東市は大分空港を有し、「大分県の空の玄関口」と言われています。大分空港から東京(羽田)までは1時間半!都会との行き来がしやすくとっても便利です。また大阪・名古屋・ソウルとの定期便があります。
【お問い合わせへの返信について】
国東市では、ポータルサイトお問い合わせフォームや市のメールアドレスにお問い合わせいただいた場合、通常、翌開庁日に返信することとしています。
もし返信がない場合はアドレス誤りやサーバー障害などの理由でメールが届いていない可能性がありますので、お手数をおかけしますが、再度メールしていただくかお電話等にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
国東市ふるさと納税推進係
アドレス:furusatonozei@city.kunisaki.lg.jp
TEL:0978-72-5175
FAX:0978-72-5182
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。