おせち 2026年 大分の母の味 農家のお母さんの手づくりおせち16品(2~3人分) 昭和 年内配送 真空個包装 常温保存 お正月に楽しめる 12/24-12/27 発送予定 和風 洋風 おせち料理

- 盛り付け例
- 写真はイメージです。
【先行予約】【年内配送】【常温保存・真空個包装】
「手作り万菜おせち」は、農家のお母さんグループが地元の食材で作った、手づくりの素朴なおせちです。
昔から家族のために手間暇かけた料理の味をそのままに、常温でお届けできる真空パックにしました。愛情がいっぱいの懐かしい九州のお母さんの味をお届けします。
★健康志向の方へおすすめしたい大分県産食材で作る地元のお母さんの手づくりおせち。
★派手さはありませんが、手づくりの優しい味です。
★90%が大分・国東半島の食材を使用!
★真空・殺菌加工済みのため長期・常温保存可能
★個包装だから食べたい分だけ開封して楽しめます♪
★リピーターさんが多いおせちです。
◎出汁には昆布、干し椎茸、鰹節などを使用し、調味料は添加物無添加のものを使用、砂糖もきび糖など身体に優しい物にこだわり作っています。
◎極力、国東半島、豊後高田市の地元食材を使用しています。
食材の仕入れなど地元農家さんとのネットワークを大切にしています。
個包装の袋を開けてそのままお重に盛り付けしていただけます。
湯煎すると一層美味しく召し上がっていただけます。
ご家庭のお料理にプラスして、またオードブルの一品として活用もできます。
世界農業遺産の郷でもある地元の産品をフルに活用し、地元で愛される母の味で調理されたおせちとなっています。
ふるさとを感じていただけると信じて愛情こめて作りました。
☆関連キーワード おせち おせち料理 おせち2026 おせち2026おすすめ おせち料理2人前 おせち洋風 おせち九州
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5293749 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 豊後高田市AFFネットワーク |
容量 |
【昭和(全16品)】 ①紅白かぼすなます ②里芋のごま味噌風味 ③栗きんとん ④筑前煮 ⑤昆布むすび ⑥車海老の酒蒸し ⑦三元豚の八幡巻 ⑧鶏と韃靼そばの実のテリーヌ ⑨落花生田作り ⑩黒豆煮 ⑪豊後・米仕上牛の山椒煮 ⑫そばの実ぜんざい ⑬白ネギピクルス ⑭地ダコのさくら煮 ⑮宝来袋 ⑯マコモダケのきんぴら |
消費期限 | [賞味期限] ・紅白かぼすなます、白ネギピクルス :2026年1月5日 ・その他の品 :2026年1月20日 |
アレルギー品目 | えび/カニ/卵/小麦/そば/落花生(ピーナッツ)/乳/牛肉/豚肉/鶏肉/ゼラチン/大豆/ごま/オレンジ/りんご |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 12月15日まで |
出荷時期 | 12月24日~12月27日発送 ※配達日の指定はできません。 ※不在期間等は品の発送前に必ずお知らせください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
豊後高田市の寄附のお礼の品
-
子どもさんからご年配の方まで楽しめる!約90%が地元のこだわ…
寄附金額 83,000 円 -
子どもさんからご年配の方まで楽しめる!約90%が地元のこだわ…
寄附金額 30,000 円 -
豊後牛の旨味と味噌の芳醇な香りが自慢の逸品です。フレッシュな…
寄附金額 8,000 円 -
ピリっとした辛さ、マーボー豆腐料理の素 様々な料理にアレンジ…
寄附金額 8,000 円
-
ピリっとした辛さ、マーボー豆腐料理の素 様々な料理にアレンジ…
寄附金額 14,000 円 -
ご飯がすすむ最強タッグ!! ながまつ漬物店を代表する大人気商…
寄附金額 11,000 円 -
ご飯のおともに 風味豊かなお漬け物 瓜の粕漬 ながまつ漬物…
寄附金額 11,000 円 -
万能はちみつシリーズ はちみつを調味料として使用いただけるシ…
寄附金額 19,000 円
私たちのまちの人口は約2万2千人。
高齢化率は38%にのぼり、少子高齢化が進んでいます。
将来推計では、2070年には人口が約1万2千人まで減少するといわれています。
このまちが、いつかなくなってしまうかもしれない
だからこそ、わたしたちは「未来への一手」を打つ決断をしました。
人口減少を止めるには少子化を食い止めなければなりません。
地域の活力は『人』です。
豊後高田市では、子育てする皆さんの経済的負担の軽減を図るため、0歳から高校生まで、子育てに対する負担をすべて無料にする思い切った子育て支援を行っています。
医療費・給食費・保育料・授業料・市営塾・祝い金
家庭の負担を軽減し、安心して子育てできるまちをめざしています。
子育て支援は、未来への投資です。
豊後高田市の未来をあきらめない証です。
ふるさと納税は『想いを託す制度』。
皆さまの寄付が、子どもたちの明日を支えます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。