音楽を聴いて育ったプチぷよ🍅一粒万倍 黒/赤BOX【30粒or42粒】【2025年7月上旬-11月上旬発送予定】

- 音楽を聴いて育ったプチぷよ 一粒万倍 黒/赤BOX【30粒or42粒】
- 音楽を聴いて育ったプチぷよ 一粒万倍 黒/赤BOX【30粒or42粒】
- 音楽を聴いて育ったプチぷよ 一粒万倍 黒/赤BOX【30粒or42粒】
品種は「渡辺採種場」さんの「プチぷよ」です。
果皮が薄く赤ちゃんのほっぺのよう!!とろけるような食感のミニトマト。
糖度が高く、トマトの風味に富んで食味よし栽培が困難、皮がすぐ傷つくため市場になかなか出回りません。
そんな中、全国の皆さまにこの味を確かめていただきたい!!梱包にも細心の注意を払いお届けします。
高級感のある黒/赤BOX(サイズ21×19×4cm 、2024年デビュー)にきれいに並べて入れております。
粒数は30粒か42粒、季節によって変わります。(ごめんなさいm(__)m)
■産地
大分県竹田市荻町
■原材料
トマト(大分県産)
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考(注意事項)
・お礼の品到着後は、お早めにお召し上がりください。
・まれに発送中に割れが生じることがございます。
・収穫時期により発送時期が前後する場合がございます。予めご了承下さい。
・内容量は生産状況により変化致しますのでご指定いただけません。
■返礼品提供事業者
一粒万倍
■地場産品に該当する理由
区域内の農地にて生産を100%行っている。(告示第5条第1号に該当)
■関連キーワード
1箱 約600g トマト ミニトマト とまと 野菜 国産 大分県 竹田市
竹田市の寄附のお礼の品
-
色つやがよく、皆さまから「ルビーみたい!」「宝石のよう!」と…
寄附金額 35,000 円 -
竹田市荻町(おぎまち)は、西日本有数のトマトの産地! 【高原…
寄附金額 19,000 円 -
お試しサイズのミニトマトです! 朝収穫したものを即日 発送い…
寄附金額 9,000 円 -
色つやがよく、皆さまから「ルビーみたい!」「宝石のよう!」と…
寄附金額 13,000 円
-
夏には酸味を感じてサッパリと秋には朝晩の寒暖差で甘みがギュッ…
寄附金額 19,000 円 -
色つやがよく、皆さまから「ルビーみたい!」「宝石のよう!」と…
寄附金額 23,000 円 -
【高原で育ったおいしいトマト!】気候と豊かな自然条件が美味し…
寄附金額 9,000 円 -
ご家庭でお料理しやすいように大きさや傘の厚さの違いで7つの種…
寄附金額 20,000 円
河川では大野川の源流を有しており、一日に数万トンの湧出量ともいわれる湧水郡を誇る水と緑があふれる自然豊かな地域です。
山々から湧き出る豊かな名水は全国的にも知られ、下流域の多くの人々の生活を支えています。
雄大な自然と、こだわりの生産者に育てられた逸品をあなたに。是非、ふるさと納税を通じて、竹田市の魅力の一端に触れてみてください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。