大分豊後牛ビーフカレー 5袋セット レトルト カレー ビーフ レトルト食品 和牛カレー お惣菜 大分県産 九州産 津久見市 国産 熨斗対応可

大分の豊後牛と野菜をじっくり煮込んだビーフカレーです。
マンゴーやりんご、トマト由来の甘味とフルーティーさが調和した上品な味わいをお楽しみください。辛さは<中辛>程度です。
【お召し上がり方】
1.袋(カレー)の封を切らずに、熱湯の中に入れ、3~5分沸騰させます。
2.ご飯の上に温めたカレーをかけて出来上がりです。
■電子レンジの場合
必ず深めの皿に移し替え、ラップをかけて温めます。
・加熱時間は、機種・ワット数により異なりますので、ご注意ください。
500Wの場合:2分
600Wの場合:1分30秒
※開封時やラップを取る際には熱くなった具やソースがはねることがありますので、ご注意ください。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5991700 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 南光物産株式会社 |
容量 |
160g×5 【加工地】大分県 【保存方法】直射日光を避け、涼しいところに保存してください。 【原材料】 野菜(玉ねぎ(国産)、人参)、食肉等(豚脂、牛肉(大分県産))、小麦粉、砂糖、果実ペースト(マンゴー、りんご)食塩、カレー粉、トマトペースト、ビーフエキス、トマトピューレ、チャツネ、大豆たん白、 食用植物油脂、野菜ペースト(生姜、にんにく)、香辛料、オニオンパウダー、還元水あめ、酵母エキス、ガーリックパウダー、/着色料)カラメル、ココア)、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸味料、香料 ※一部に小麦、牛肉、大豆、りんごを含む 【ご注意】 ・袋(レトルトパウチ)のままレンジに入れないでください。 ・開封後は、お早めにお召し上がりください。 |
消費期限 | 製造日より720日 |
アレルギー品目 | 小麦/牛肉/大豆/りんご |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 配送日は指定できません。 お申し込み後、順次発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
南光物産株式会社 |
津久見市の寄附のお礼の品
-
津久見市のソウルフード!スケソウダラをすり身にして野菜を加え…
寄附金額 10,000 円 -
小粒どんこがそのまま!野菜の甘味と大分県産原木乾しいたけの旨…
寄附金額 15,000 円 -
大分の豊後牛と野菜をじっくり煮込んだビーフカレーです。 大分…
寄附金額 12,000 円 -
一度食べるとやみつきになる昔なつかしい味 【魚のすり身コロッ…
寄附金額 13,000 円
-
処理に手間がかかるアイゴを職人の技術で、おいしく食べられるジ…
寄附金額 10,000 円 -
除草剤を使わず、丁寧に育てた蜜柑で作られたジャム2種です。 …
寄附金額 14,000 円 -
除草剤を使わず、丁寧に育てた蜜柑で作られた果汁100% ジュ…
寄附金額 20,000 円 -
酸味と苦みがクセになる大分県産サンクイーンを使用した新感覚の…
寄附金額 12,000 円
津久見湾の湾口部を囲うようにして半島部の典型的なリアス海岸が伸びており、それを山地が三方から馬蹄型に囲んでいます。
さらに有人離島やみかんの段々畑等、豊かな自然を身近に感じることができます。
「甘夏」発祥の地であり、日本最古のみかんの木である「尾崎小ミカン先祖木」があり、みかん栽培を中心に農業が発展してきました。
漁業はミネラル豊富な豊かな漁場で栄え、明治時代から続く保戸島のまぐろ遠洋漁業は全国有数の水揚げ量を誇っていました。
石灰石・セメント産業で栄えてきたため鉱山の独特な景観を有しており、セメント工場があることから「セメント町」という地名も存在します。
住所にセメント町と記載できるのは日本でもここ津久見と山口県山陽小野田市の2箇所だけというユニークな一面ももっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。