1. 特大 原木生椎茸 400g×2 | きのこ キノコ しいたけ シイタケ 椎茸 原木栽培 生しいたけ 生シイタケ 生椎茸 どんこ 大分県産 九州産 国産 大分県 中津市

特大 原木生椎茸 400g×2 | きのこ キノコ しいたけ シイタケ 椎茸 原木栽培 生しいたけ 生シイタケ 生椎茸 どんこ 大分県産 九州産 国産 大分県 中津市

大分県中津市 寄附金額13,000 円
こんなの見たことない!特大サイズの生椎茸!肉厚で食べ応えがあります

■こんなの見たことない!特大サイズの生椎茸!
肉厚で食べ応えがあり、香り・味・食感どこをとっても格別な美味しさを誇る生椎茸です。通常は、日本料理店やホテルなどで流通するため、ご家庭では味わうことのできない希少な椎茸をご賞味ください。


■自然の栄養をたっぷり吸って育った原木椎茸
原木栽培は、自然環境を利用し栽培します。冬は凍えるような寒さに耐え、夏はあらゆる命がメキメキと動き出す生命力に、生態系の厳しさと豊かさを感じながら、自然のままゆっくりと成長するため、栄養が豊富な椎茸が育ちます。

■100%大分県産の天然素材で栽培
家族で代々繋いできた北曽木山で、ホダ木となる原木を山から切り倒すところから始まります。自分たちの手で伐採したものだけを使用し、栽培しています。自分たちの目の届く範囲だけで繋ぐ、山仕事の一つが原木椎茸栽培なのです。味、香り、食感、全てにおいて秀でている食材だということを一度食べていただければ、実感していただけます。

■森の生命力をたっぷりと受けて育った椎茸は格別な美味しさ
そのまま丸ごと焼いて食べるのがおすすめ!お好みの油をひいて弱火でじっくり5分、程よいところで少量のお醤油を垂らし、最後にバターをまとわらせ完成です。森の生命力を借り、森の恵みをたくさん受けて育った椎茸は、食べたことを誰か自慢したくなる逸品です。是非、お試しください。

※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5910815
カテゴリ
事業者情報 北曽木椎茸農園
容量 400g×2

【生産地】大分県中津市本耶馬渓町
【原材料】原木椎茸(大分県産)
【保存方法】要冷蔵
消費期限 ラベルに記載 返礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年11月10日まで受付
出荷時期
11月に順次発送いたします。
※配送日は指定できません。

注意事項
・収穫期が多少ずれる可能性があります。予めご了承のほどお願いいたします。
・椎茸が不作の為、発送までにお時間をいただきます。予めご了承のほどお願いいたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

中津市の寄附のお礼の品

大分県中津市
福澤諭吉を始めとした偉人たちを輩出した中津市は、黒田官兵衛築城の中津城を中心に城下町として発展し、今もその風情を街並みに感じることができます。
また、「八面山」や「山国川」、「耶馬溪」など豊かな自然が織り成す絶景は、圧巻です。
サイクリングロードなど、大自然を利用したアクティビティも楽しめます。
もちろん、市内には温泉スポットも点在しており、‘おんせん県おおいた’を楽しむことができます。
グルメは、からあげの聖地「中津からあげ」、数々の海の幸や山の幸などが自慢です。
ふるさと納税を通して魅力を発信していきたいと思います。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。