上宮永 清か お食事券 10,000円分 | 食事券 チケット ディナーチケット 割烹料理 日本料理 料亭 利用券 コース料理 大分県 中津市

- 1日1組限定の店が10年かけて作り上げた至高の逸品!記憶に残る美味しさ【清かの鯛めし】の素
「上宮永 清か」は、大分県中津市上宮永にある日本料理店です。
瀬戸内最大の干潟である豊前海のハモや貝、国東半島、豊後水道で育まれた海の幸、また温泉で育った耶馬溪すっぽんや日田の鰻、おおいた和牛など、地元の素材を使ったお料理をご提供いたします。
お吸物をお出しする際は、目の前で鰹節を削り、引きたての一番出汁を使います。お造りは、活〆した季節のお魚をおろしたての生山葵やお塩、お醤油、すだちなどでご提供いたします。
落ち着いた空間にてお料理の出来上がる行程を眺めながら、作りたてを味わっていただけます。
夏のコース(例)
(先 付)トウモロコシのすり流し、赤ウニ、ジュレ酢
(お 椀)作りたての毛蟹のしんじょう
(お 造 り)キジハタ 煮凝り、ちり酢、薬味
(おしのぎ)鮑素麺、肝ソース、山椒オイル
(焼 き 物)大分和牛シャトーブリアン炭火焼、赤ワイン山椒醤油で
(揚 げ 物)甘鯛うろこ揚げ、夏野菜あんかけ
(煮 物)鱧と賀茂ナスの炊き合わせ
(お 食 事)のどぐろ炭火焼き、夏野菜の炊き込みご飯
(デザート)自家製の水ようかん
【商品詳細】
上宮永 清か お食事券
利用期限:発券日付より1年間有効
住所:大分県中津市上宮永263番地10
連絡先:0979-22-1557
カウンター4席(個室有)・現金のみ・完全予約制 1名様からお受け致します。
3名様から貸切の選択可
不定休
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5895704 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 上宮永 清か |
容量 |
上宮永 清か お食事券 10,000円分 【ご注意】 ・ご利用希望日の1週間前までに直接店舗へ事前予約をお願いします。 ・チケット有効期限は、発券日付より1年間とさせていただきます。 |
消費期限 | 利用期限:発券日付より1年間有効 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご寄附確認後、1ヶ月前後を目安に順次発送いたします。 ※配送日は指定できません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
中津市の寄附のお礼の品
-
福岡、京都などで修行を重ねた料理人の技がひかる本格日本料理を…
寄附金額 35,000 円 -
地元の食材にこだわり、季節ごとの旬の食材を使った美味しいお料…
寄附金額 70,000 円 -
料理長が地元の新鮮な旬の食材にこだわった季節の膳を心ゆくまで…
寄附金額 17,000 円 -
料理長が地元の新鮮な旬の食材にこだわった季節の膳を心ゆくまで…
寄附金額 34,000 円
-
中津名物「ハモ」料理の老舗名店「瑠璃京」ハモ懐石をご堪能でき…
寄附金額 59,000 円 -
中津名物「ハモ」料理の老舗名店「丸清」のはも懐石コースのペア…
寄附金額 59,000 円 -
中津名物「はも」料理の老舗名店「嘉乃」ではも懐石が堪能いただ…
寄附金額 59,000 円 -
「ハモ」料理の老舗名店「鬼太郎」のはも懐石をご堪能いただける…
寄附金額 59,000 円
また、「八面山」や「山国川」、「耶馬溪」など豊かな自然が織り成す絶景は、圧巻です。
サイクリングロードなど、大自然を利用したアクティビティも楽しめます。
もちろん、市内には温泉スポットも点在しており、‘おんせん県おおいた’を楽しむことができます。
グルメは、からあげの聖地「中津からあげ」、数々の海の幸や山の幸などが自慢です。
ふるさと納税を通して魅力を発信していきたいと思います。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。