かぼすハイボール・かぼすハイボールライト 各12本入り1ケースセット かぼす カボス 大分県産 お酒 ハイボール 辛口 糖類0 プリン体0 飲料 飲み物 揚げ物 酸味 すっきり 香り 柑橘 H07028

【かぼすハイボール】
大分県産のかぼす(ストレート果汁)を使用。
果汁率8%、アルコール8%の本格辛口ハイボールです。
かぼすのスッキリとした酸味と香りを生かしました。
糖類0※1、プリン体0※2
(大分県産カボス果汁8% アルコール分8%)
【かぼすハイボールライト】
大分県産かぼすを使用した大人気製品「かぼすハイボール」のすっきりとした辛口はそのままに、アルコール度数が低く飲みやすい「かぼすハイボールライト」。
糖類0※1、プリン体0※2で、かぼすのすっきりとした酸味と香りをいかしたハイボールです。
さっぱりとした味わいで揚げ物をはじめとする様々な料理にぴったり。
ちょっと軽めの本格辛口かぼすハイボールをお楽しみください。
(大分県産カボス果汁8% アルコール分4%)
※1 食品表示基準により、100ml当たり糖類0.5g未満のものを「糖類0」と表示しています。
※2 100ml当たりプリン体0.5mg未満のものを「プリン体0」と表示しています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
【原材料】
かぼす果汁(かぼす、(大分県産))、アルコール、水溶性食物繊維/炭酸ガス、香料
【保存方法】
高温・直射日光を避け、常温で保存してください。
【注意事項】
※酒類商品のお申し込みにあたりましては、満20歳以上の方に限定させていただきます。
【ギフト対応】
・のし対応可
※ご希望の際は備考欄にその旨ご入力ください。
大分市の寄附のお礼の品
-
敬老の日の贈り物に、かぼすハイボールと、かぼすハイボールライ…
寄附金額 15,000 円 -
大分県産かぼすを使用!アルコール度数が低く飲みやすいかぼすハ…
寄附金額 29,000 円 -
アルコール度数低めでさっぱりとした味わい。揚げ物などの料理に…
寄附金額 15,000 円 -
本格辛口「かぼすハイボール」とちょっと軽めの「かぼすハイボー…
寄附金額 26,000 円
-
お菓子作りやカクテルとして利用してもかぼすの爽やかな風味をお…
寄附金額 9,000 円 -
かぼすのスッキリとした酸味と香りは、ハイボール単体が苦手な方…
寄附金額 18,000 円 -
大好きなおじいちゃんおばあちゃんに、日頃の感謝と大分市の特産…
寄附金額 32,000 円 -
大好きなおじいちゃんおばあちゃんに、日頃の感謝と大分市の特産…
寄附金額 21,000 円
東九州経済の中心地であり、戦国時代の武将・大友宗麟公の時代より日本を代表する国際色豊かな貿易都市・南蛮文化の発祥都市として繁栄し、高度成長期以降は工業を中心として幅広い産業が展開され、製造品出荷額は九州第一位を続けています。
一方で豊かな自然にも恵まれ、全国ブランド「関あじ・関さば」をはじめとした海産物や、「豊後牛」「おおいた和牛」など様々な農畜産物、「大分ふぐ」「とり天」「大分銘菓ざびえる」「吉野の鶏めし」など多彩な食資源に恵まれた自然と都市が共存するまちです。
ふるさと大分市応援寄附金について
5,000円以上寄附をしていただいた方には、市のPRも兼ねて返礼品をお送りさせていただきます。
【ご注意】
・返礼品の送付は、大分市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・返礼品の写真はイメージです。
※長期不在、住所不明等で返礼品をお受取りいただけなかった場合、再発送は出来かねますので、ご了承ください。
※お受け取りできない期間が予め分かっている場合は、お申込み時に「備考欄」へご記入くださいませ。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。