1. FKP9-650 球磨焼酎 全24蔵復興セット

FKP9-650 球磨焼酎 全24蔵復興セット

熊本県球磨村 寄附金額138,000 円
自信作を一堂に取り揃えました!

500年の歴史を持つ本格焼酎「球磨焼酎」。
米のみを原料として人吉球磨の地下水で仕込んだもろみを蒸留し、瓶詰めした焼酎が「球磨焼酎」と呼ばれます。
熊本県八代市を起点として球磨川により添って走る国道219号。
この国道219号を挟んで、下流から上流まで約60kmの間に球磨焼酎の蔵元が密集しています。

24蔵元の自信作24本を一堂に取り揃えました。
球磨焼酎の魅力を堪能できる逸品。
ぜひ、飲み比べてみてください。
きっと、あなたのお気に入りが見つかります。

この度の豪雨災害で被災された蔵元の復興を応援しましょう!

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。

【事業者】合同会社 鳥越商店

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5273293
カテゴリ
事業者情報 合同会社 鳥越商店
容量 ▼セット内容
・《鳥飼酒造》鳥飼 (箱) :720ml
・《高田酒造場》あさぎりの花:720ml
・《房の露》吟 (箱) :720ml
・《繊月酒造》川辺:720ml
・《深野酒造》よけまんくまモン (箱) :720ml
・《福田酒造場》山河くまモン (青ハッピ) :900ml
・《宮元酒造場》人生百歳(銀):720ml
・《恒松酒造本店》球磨拳 (減圧) :720ml
・《松下醸造所》桜の里:900ml
・《松の泉酒造》くまモンもっこす (箱) :900ml
・《白岳酒造》白岳しろ:720ml
・《高橋酒造》白岳くまモンボトル (箱) :900ml
・《宮原酒造場》宮の誉:720ml
・《豊永酒造》華吟:720ml
・《松本酒造場》緑松:720ml
・《抜群酒造》熟香抜群 (箱) :720ml
・《堤酒造》黒麹 時代蔵八:720ml
・《那須酒造場》球磨の泉 常圧:900ml
・《木下醸造場》文蔵:720ml
・《林酒造場》極楽常圧 (箱) :720ml
・《寿福酒造場》武者返し:720ml
・《六調子酒造》心月 (箱) :720ml
・《常楽酒造》水穂 (箱) :720ml
・《大石酒造場》大石:720ml
※ 商品は2個口でのお届けとなります。
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期 14日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
◆返礼品に関するお問い合わせ先
・熊本県球磨村 ふるさと納税返礼品事務局
 メールでのお問い合わせ: furusato-kumavillage@ringbell.co.jp
 電話でのお問い合わせ: 0120-992-470
 受付時間:10 :00~17 :00 (土、日、祝祭日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)

球磨村の寄附のお礼の品

熊本県球磨村
球磨村は、熊本県南部に位置し、村の中央を日本三大急流の球磨川が東西に流れています。球磨川の支流沿いには、小さな集落が点在しており、古くから豊富な水資源を利用して、棚田での米作りが行われてきました。また、村の88%が山林、山岳地帯となっており、林業は地域住民の生業の一つとなっています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。