馬肉燻製セット(ゆずこしょう) [子守唄の里五木 熊本県 五木村 51120322] 馬肉燻製 馬肉 燻製 スモーク 柚子胡椒 柚子こしょう ゆず胡椒 特産 熊本名物

熊本名物といえば馬刺し!
その馬肉を一口サイズにカットして燻製してあるので、そのまますぐ召し上がれます。
熊本県産の青柚子胡椒と青唐辛子を使用し、とても風味が良く、冷たい食材や、あっさりとした食材によく合います。
そんな逸品を使用した旨味の詰まった馬肉の燻製をどうぞご賞味ください。
■道の駅 子守唄の里五木とは?
緑深い山々の中を、一年中清らかな水を満々と湛え流れつづける日本一の清流川辺川。
「五木の子守唄」で有名な五木村は、熊本県南部、標高1,000m以上の山々が連なる九州山地の山岳地帯にあります。
「道の駅 子守唄の里五木」は、その五木村の中心集落である頭地(とうじ)の国道445号線沿いに位置しており、まさに山の中のオアシス的存在です。
特産物等のお買い物が楽しめる物産館「五木物産館 山の幸」の他、ゆっくりくつろげる温泉センター「温泉夢唄」や食堂「レストラン夢唄」、五木村を知り尽くした案内員がご案内する観光センター等、充実した施設が揃っています。
国道445号をご利用の際には、どうぞお気軽にお立ち寄りください!
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【提供】道の駅 子守唄の里五木
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4455622 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社子守唄の里五木 |
容量 |
■内容量 ・馬肉燻製150g ・馬肉燻製(柚子こしょう)120g ■原材料 ・馬肉燻製 馬肉、食塩、醤油、糖類(砂糖、ぶどう糖、水あめ)、香辛料、リン酸塩(Na),酸化防止剤(V.C)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)、保存料(ソルビン酸K)、香辛料抽出物 ・馬肉燻製(ゆずこしょう) 馬肉、柚子こしょう、食塩、醤油、糖類(砂糖、ぶどう糖、水あめ)、香辛料、リン酸塩(Na),酸化防止剤(V.C)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)、保存料(ソルビン酸K)、香辛料抽出物 |
消費期限 | 賞味期限:別途商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 | 小麦/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
五木村の寄附のお礼の品
-
一口サイズなので小さなお子様も女性も食べやすい! 熊本名物と…
寄附金額 9,000 円 -
厚切りで、噛むたび旨い。牛タンの本領発揮。 ●この厚み、反則…
寄附金額 19,000 円 -
とろけるほどに、薄く。牛タンの新境地。 ●ひと噛みで、旨みじ…
寄附金額 12,000 円 -
とろけるほどに、薄く。牛タンの新境地。 ●ひと噛みで、旨みじ…
寄附金額 19,000 円
-
厚切りで、噛むたび旨い。牛タンの本領発揮。 ●この厚み、反則…
寄附金額 12,000 円 -
山からの贈り物。高タンパク・低カロリーなヘルシー食材。 九州…
寄附金額 14,500 円 -
くねぶの果皮や果汁を練り込み、爽やかさと甘みが◎ 九州の真ん…
寄附金額 11,500 円 -
高タンパク・低カロリーなヘルシー食材。ビールのお供にも◎ 九…
寄附金額 11,500 円
3,000円以上寄附をしていただいた方には、村のPRも兼ねて返礼品を送らせていただきます。
※返礼品のお届けは商品によって異なります。
(季節物の特産品によっては発送時期が異なります。詳しくはお礼の特産品ページをご確認ください)
【ご注意】
・返礼品の送付は、五木村外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の選択は、10品迄とさせていただきます。
・返礼品写真はイメージです。
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
【お問合せ先】
熊本県五木村 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
電話番号:050-3163-8254
メール :itsuki@yuidesign.jp
受付時間:平日9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。