二次燃焼焚火台 手作り 20kg 縦50cm×横50cm×奥行35cm

- 二次燃焼焚火台 手作り 20kg 縦50cm×横50cm×奥行35cm
- 二次燃焼焚火台 手作り 20kg 縦50cm×横50cm×奥行35cm
- 二次燃焼焚火台 手作り 20kg 縦50cm×横50cm×奥行35cm
- 二次燃焼焚火台 手作り 20kg 縦50cm×横50cm×奥行35cm
鉄工職人が一つ一つ手作りで作製する焚火台です。
シンプルな構造で、使用にあたり難しい工程はありません。薪を割り中に入れて火をつけるだけ。
二次燃焼構造になっておりますので着火直後は煙が出ますが二次燃焼が始まるとほとんど煙が出ずきれいな炎が楽しめます。
完全燃焼しますので灰も少なめです。
きれいな炎をだすコツは、なるだけ薪を隙間なく交互に入れて上部から着火してください。
また、この焚き火台はお客様のアイデア次第でいろんな使い方が出来ます。
最もオーソドックスな使い方としては、綺麗な二次燃焼の炎を楽しんでもらう事です。
他の使用方法として、
・おき火もしくは炭火状態で上部に焼き網を乗せて焼き調理
・開口部に鉄の棒を渡し食品を吊るしてチップを焚いてスモーク
・上部にゴトク等を設置して鍋やフライパン調理
などが出来るかと思います。
■産地
熊本県相良村
■原材料
鉄
■保存方法
湿気を避けて保管をしてください
■注意事項
・燃焼中やおき火中や使用後は本体が高温になっていますので素手などで触れないでください。
・直火型なので周囲に可燃物等がない場所で十分に注意して使用してください。
・水等での消化を行った場合、錆びますのですぐに水気を取り除いてください。
・温度変化や使用状況により塗装がはがれる場合がありますが、市販の耐熱缶スプレーで塗りなおしができます。
・開口部は完全に塞がないでください。
・直接焼き調理をする場合、本体が汚れますのでご注意ください。
・薪等を追加投入する場合、上部にある物をその都度退けてください。
■返礼品提供事業者
生田鉄工所
【地場産品に該当する理由】
地域内の事業者において、鉄を仕入れ、製造、梱包にかかる全ての工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5406390 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 生田鉄工所 |
容量 |
重さ20kg 縦50cm×横50cm×奥行35cm 胴体直径35cm×内径29.5cm×内深さ27cm×投入口径23.5cm |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
相良村の寄附のお礼の品
-
鉄工職人が一つ一つ手作りで作製する蚊取り線香ホルダーです。 …
寄附金額 50,000 円 -
SNSアイコンや名刺・ステッカーなど使い方いろいろな似顔絵デ…
寄附金額 15,000 円 -
SNSアイコンや名刺など使い方いろいろな似顔絵データを2名様…
寄附金額 28,000 円 -
紅東芋 黄金千貫芋 紫芋 違った特徴をもつ芋を使い仕込まれた…
寄附金額 28,000 円
-
清流川辺川の流れる球磨郡相良村の豊かな自然の中で丹精込めて作…
寄附金額 5,000 円 -
こだわりの国産五穀米を味比べして食べたい方へ 球磨郡相良村の…
寄附金額 12,000 円 -
紫黒米(黒米、赤米)ともち麦のブレンド。モチモチの食感と美味…
寄附金額 11,000 円 -
作り手の分かる国産五穀米で、毎日の食事を美味しく健康的に変え…
寄附金額 3,000 円
【お知らせ】
寄附金額については、返礼品の価格変更に伴い随時変更する場合があります。予めご了承のうえ寄附いただきますようお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。