1. 【数量限定】乳菓子と和紅茶のセット【山の未来舎】 [YBV042]

【数量限定】乳菓子と和紅茶のセット【山の未来舎】 [YBV042]

熊本県山都町 寄附金額15,000 円
岩永製茶園の和紅茶と山の未来舎の乳菓子のセットです!

【和紅茶について】
山都町には日本一に輝いた『和紅茶』を生産されている岩永製茶園さんがあります。
香り高いお茶は至福のひとときを過ごすお供にぴったりです。
山都町の気候とこの年季の入った機械が美味しいお茶を仕上げています!
そのフルーティーさと優しいながらも重みのある渋みをぜひご賞味ください!
【乳菓子について】
自家産バターと牛乳で作った自慢のお菓子です。
当店のカフェでも人気のカヌレをはじめとした焼き菓子をセレクトしています。
乳を搾るだけではなく、自分達の手で作り出したチーズ等の乳製品や、最後まで責任持って育てた牛をお肉にして皆様の元へとお送りしたい。その思いで2013年より山口牧場は山の未来舎として乳肉製品の加工販売を始めました。
ぜひこだわりの乳菓子をご堪能ください!

※焼き菓子(ガトーブルトン)・カヌレにはラム酒が入っています

紅茶 和紅茶 ティータイム 熊本 熊本県 山都町 山都 お菓子 菓子 スイーツ
おやつ 焼き菓子

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6152927
カテゴリ
事業者情報 株式会社 山の未来舎
容量 【岩永製茶園の和紅茶】
お菓子にぴったりなおまかせを2種類
【乳菓子】
『カヌレ』4個入り
『ガトーブルトン』2個
『パートドフリュイ (イチゴ)』1個(ギュギュっと濃厚イチゴのゼリー)

【原料原産地】
熊本県上益城郡山都町

【加工地】
熊本県上益城郡山都町
消費期限
アレルギー品目 卵/小麦/乳
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、1ヶ月以内に発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

山都町の寄附のお礼の品

熊本県山都町
あなたの想いをふるさと「山都町」へ
私たちのふるさと「山都町」は、歴史的につながりの深い上益城郡矢部町、同郡清和村、阿蘇郡蘇陽町の3町村が合併し、平成17年2月11日に新しい町として誕生しました。
豊かな自然環境に恵まれた山都町は、田舎だからこそ育まれた、互いに敬い、助け合い、共に生きるという素晴らしい精神文化が根付いています。
山都町は、この精神文化を町の活力と考え、強い意志と未来への希望を持って、町の特性や地域の宝を活かしたまちづくりに取り組んでいます。
「ふるさと山都町」への応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。