1. 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)馬肉 馬刺 ばさし 赤身 コーネ フタエゴ 食べ比べ

熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)馬肉 馬刺 ばさし 赤身 コーネ フタエゴ 食べ比べ

熊本県西原村 寄附金額15,000 円
  • 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)
  • 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)
  • 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)
  • 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)
  • 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)
  • 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)
  • 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)
  • 熊本 馬刺し 3種盛り 200g(赤身 50g×2・コーネ・フタエゴ 各50g×1)
噛めば噛むほどうまみが溶け出し、豊かな香りと甘みで満たされます。

【肥育】
契約牧場では、自然の中での肥育、餌の配合や日々の健康管理など、常に改良を重ねております。
阿蘇山麓の風通しの良い場所で、じっくり年を過ごします。
厳選した牧場で、プロが育てる安心と品質をお約束できる健康な馬だけを、最適な時期に製品化。
出どころも肥育状況も明確です。

【技術】馬肉を製品化するクリーンルームは、年中18℃に保たれ、製品の劣化を防ぎます。
熟練した職人が加工。
この加工技術もくまもと食彩の力の味を支えています。
さらに衛生的に、かつ迅速に加工するので新鮮な一番良い状態でお届けが出来ます。

【味わい】噛めば噛むほどうまみが溶け出し、豊かな香りと甘みで満たされる。
「くまもと食彩の力」の馬刺しは鮮度さが特徴の一つです。
鉄分の多い馬肉は、処理を一つ間違えるとすぐに酸化して臭みが出てしまうデリケートなお肉です。
だからこそ、契約工場で一つ一つの処理を素早く丁寧におこない、クセや臭みのないお肉をお届けすることにこだわっています。
また、馬は牛と比べ脂の融点が10度ほど低いと言われています。
低カロリーで栄養豊富な今話題のヘルシーミート「馬肉」。
馬刺しの豊富な栄養価から特に女性からのニーズが高まっています。
食肉の中でもカロリーや脂質が低く、鉄分やグリコーゲン、カルシウムが豊富とされています。

■産地
国産またはカナダ産

■肥育地
国内肥育

■と畜場
株式会社熊本中央食肉センター(宇城市)

■原材料
・馬肉
・生姜
・醤油たれ:アミノ酸液、醤油(小麦、大豆を含む)、果糖ぶどう糖液糖、米発酵調味料、砂糖、水飴、食塩/カラメル色素、アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、サッカリンNa)、増粘剤(キサンタンガム)、保存料(パラオキシ安息香酸)

■保存方法
返礼品到着後、すぐに冷凍庫で保管してください。

■備考(注意事項)
解凍後はすぐにお召し上がりください。
一度解凍した返礼品の再冷凍はお控えください。
※入荷状況・在庫状況によっては1袋100gでのご発送となります。あらかじめご了承ください。

■返礼品提供事業者
合同会社トライウィン

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6260881
カテゴリ
事業者情報 合同会社トライウィン
容量 ・赤身:100g(50g×2個)
・コーネ:50g(50g×1個)
・フタエゴ:50g(50g×1個)
・小袋生姜:4袋
・小袋醤油たれ:4袋
計200g
※入荷状況・在庫状況によっては1袋100gでのご発送となります。あらかじめご了承ください。
消費期限 賞味期限 製造日から180日
アレルギー品目 小麦/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
寄附確認後、90営業日以内に発送予定
※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

西原村の寄附のお礼の品

熊本県西原村
 「俵山」に並ぶ風力発電の風車が目印の西原村は、「阿蘇くまもと空港」から車で約10分、阿蘇エリアの南玄関口として親しまれています。村の東部には、阿蘇外輪山にあたる山林原野が広がり、毎年3月に行われる野焼きによって維持されている草原では牛が放牧され、のどかな時間が流れています。
 甘くてなめらかな舌ざわりが特徴のさつまいも「シルクスイート」の栽培が盛んで、地元の店先には新鮮な農産物が並んでいます。熊本都市圏に位置しながら四季折々の自然を楽しみ、味わえる村です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。