鮮馬刺しスライス3種セット(美里町)【1622772】

化粧箱でお届けいたしますので、ギフト用途でのお届けができます。母の日、父の日、お中元、敬老の日、お歳暮等大切な方へやご自身のご褒美にもお選びください。
●桜うまトロ(生ネギトロ)
馬肉屋が作った生ネギトロは、馬肉100%。自慢の逸品です。冷凍庫にストックして食べたい時に解凍して食べられるお手軽個食パック。添付のタレはもちろんわさび醤油との相性が良く、海苔ともよく合います。
●鮮馬刺しユッケ
馬の赤身の部分を線切りにした製品です。50g個食パックにしています。解凍してお好みの野菜と卵黄をまぜて、タレをかけてお召し上がり下さい。
●鮮馬刺しスライス(赤身)
旨味が凝縮した馬刺し赤身であっさりとした馬刺しです。
■生産者の声
―菅乃屋ー
馬刺し・馬肉の老舗菅乃屋。誰もが唸る上質なクオリティの馬刺しを、本場熊本よりお届け。馬肉の中でも特に厳選した上質な品をお届けします。
ご自宅用はもちろん、ご贈答用でもご満足をいただけます。
カナダやフランスの契約農家で生まれ飛行機で熊本へ。阿蘇の伏流水を飲み独自の穀物飼料を食べて旨味あふれる馬肉に育てました。肥育~加工まで一貫生産体制で鮮度と旨味にこだわりました。世界的衛生基準SQF認定工場より直接お届けいたします。
■注意事項/その他
※製品が届きましたらお早目にお召し上がりください。
※解凍された場合は当日中にお召し上がりください。
※原産地はご指定できませんので、予めご了承ください。
※画像は3種盛りのイメージです。
馬刺しは100%熊本県でと畜・加工した馬肉を使用
■と畜場:千興ファーム食肉センター 熊本県上益城郡御船町高木2530
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6583967 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社千興ファーム(美里町) |
容量 |
■お礼品の内容について ・桜うまトロ個食セット[75g(桜うまトロ60g、ソース15g)×2] 原産地:カナダ産またはフランス産:国内肥育/製造地:熊本県/加工地:熊本県 賞味期限:製造日から270日 ・桜ユッケ個食セット[65g(馬刺し50g、ユッケのタレ15g)×2] 原産地:カナダ産またはフランス産:国内肥育/製造地:熊本県/加工地:熊本県 賞味期限:製造日から270日 ・赤身スライス個食セット[45g(馬刺し40g、たれ5ml)×2] 原産地:カナダ産またはフランス産:国内肥育/製造地:熊本県/加工地:熊本県 賞味期限:製造日から300日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025-05-16~ |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
美里町の寄附のお礼の品
-
馬刺し5種スライスセット 厳選された5種類の馬刺しを少しずつ…
寄附金額 20,000 円 -
馬刺し用の新鮮な馬肉を丁寧にユッケに仕上げました。 馬刺しの…
寄附金額 25,000 円 -
人気の赤身馬刺しを産地直送にてお届け致します。 もっともポピ…
寄附金額 33,000 円 -
熊本の赤身馬刺しを、便利な50g×4パックに小分け。少量ずつ…
寄附金額 16,000 円
-
厳選しました人気部位の3種盛りです。 まず馬肉本来の旨味が味…
寄附金額 16,000 円 -
国産にこだわった新鮮馬刺しと今では貴重なユッケの組み合わせで…
寄附金額 25,000 円 -
解凍するだけの簡単調理! 包丁・まな板不要!熟練した職人が一…
寄附金額 16,000 円 -
1.馬刺しの定番 赤身馬刺し!! あっさり優しい口当たりなが…
寄附金額 21,000 円
熊本県の中央に位置し、熊本都市圏から約40分の距離にあります。
美里町の観光名所には、日本一の石段や国の重要文化財である霊台橋など、多くの石橋があり、訪れる人々を魅了しています。
また、緑川ダム湖周辺のフォレストアドベンチャーや、良質な天然温泉が楽しめる道の駅美里「佐俣の湯」も人気スポットです。
人口減少や少子高齢化といった課題に直面していますが、町民が一丸となって未来を切り開こうとしています。
田舎ならではの安心感と、熊本都市圏へのアクセスの良さが共存する美里町は、訪れる人々に独自の魅力を提供しています。
どうぞ、美里町のまちづくりにご支援ください。
*----------------------------------------------------------------------------*
【ふるさと納税に関するお問い合わせ先】
美里町ふるさと納税事務局
株式会社 美里まちづくり公社
(美里町ふるさと納税 指定事業委託先)
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420
TEL:0964-27-9850
FAX:0964-27-9852
E-Mail:info@mcc3310.com
営業時間:平日 9:00~17:00
※メール・問合せフォームでのお問い合わせは随時受け付けております。
※営業時間外のお問合せは翌営業日以降の対応となります。
*----------------------------------------------------------------------------*
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。