S174-005_化石ディグ利用券(5名様)

天草市御所浦町は、中生代白亜紀の地層で恐竜の化石が発見されていることから「恐竜の島」として知られています。化石ディグでは、白亜紀の地層の石から貝やアンモナイトなどの化石を探す体験ができます。
化石ディグの会場であるトリゴニア砂岩化石採集場では、白亜紀中ごろ(およそ1億年前)に生息していた貝の化石が豊富に見られ、特に「プテロトリゴニア」と呼ばれるサンカクガイの仲間や、御所浦の名前がついた「ゴショライア」などの二枚貝の化石を発見できます。スタッフが化石の見つけ方や道具の扱い方を丁寧に指導してくれるため、初心者でも安心して参加できます。
また、採集した化石について知りたい場合は、現地で簡単な説明も行っています。採集した化石は5つまで持ち帰ることができるため、自分の発見を手元に残すことができます。さらに、運が良ければアンモナイトなど、貴重な化石を見つけれるかも。
恐竜の島博物館は、「プロローグ:地球誕生から恐竜時代へ」「白亜紀の天草」「研究を支える世界の化石」「新生代の天草」「現代の天草」と5つのエリアからなり、天草地域で発見された貴重な化石を中心に迫力満点の世界の恐竜の全身骨格なども含め、約2,000点の標本が展示されています。
夏休みの自由研究や自然史に興味のある方々にもオススメです。
ただし、貴重な化石が見つかった場合は、博物館に寄贈していただくためお持ち帰りできません。
※お申込後、体験用のチケットをお送りいたします。チケットが到着しましたら、電話またはメールにてご希望の日の3日前までにご予約をお願いいたします。その際に、ふるさと納税のチケット利用とお伝えください。なお、ご予約状況によりご希望に添えない日がございますので、予めご了承ください。
体験場所:天草市御所浦町トリゴニア砂岩化石採集場
体験可能時間:9:00〜17:00(受付は16:30まで)
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、12月30日~1月1日
対象年齢:4歳以上(小学校3年生以下の方は保護者の参加が必要です)
※4歳未満の方へはハンマーの貸し出しはできませんが、参加される保護者の同行のもと体験可能です。
※採集用のハンマー、化石を持ち帰るための新聞紙、ビニール袋はご用意しております。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6557842 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社白亜紀 |
容量 | 化石ディグ利用券×5枚 |
消費期限 | 【有効期限】 チケットの有効期間は発行から1年間となります。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します。 ただし、人気のお礼の品などは、発送までに1~3ヶ月程度お時間をいただく場合があります。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※レターパックライトでのお届けになります。 ※配送日の指定はできません。 ※天候や自然災害、配送状況などの影響により、発送が遅れる場合があります。 ※ご寄附者様の都合によりお礼の品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに時間がかかった場合は、再配送は致しかねます。 ※出荷準備に入りますと住所の変更は出来かねます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
天草市の寄附のお礼の品
-
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 14,000 円 -
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 6,000 円 -
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 8,000 円 -
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 11,000 円
-
人懐っこいイルカたちと素敵な天草の海の旅で感動の思い出を作り…
寄附金額 8,000 円 -
人懐っこいイルカたちと素敵な天草の海の旅で感動の思い出を作り…
寄附金額 5,000 円 -
人懐っこいイルカたちと素敵な天草の海の旅で感動の思い出を作り…
寄附金額 10,000 円 -
天草全域で40ヶ所以上のビーチ・ボートダイビングスポットから…
寄附金額 50,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。