S104-001_天草市イルカウォッチング 3,000円分チケット(大人)

熊本県天草市イルカセンターのイルカウォッチングで使用できる3000円分のチケットです。
一年を通じて温暖な気候の熊本・天草諸島
近郊の海は、ミナミハンドウイルカが一年中、群れで生活しています。
青い海と青い空、熊本・天草下島の北端にある通詞島(つうじしま)と、その周辺の海は、イルカたちのエサである魚介類がとっても豊富。
ミナミハンドウイルカが一年を通して生息しているので、どの季節でもイルカに会いに行くことができます。
< イルカウォッチング >【約1時間】
----------------
大人1名様より出港いたします。
ご乗船の15分前までに受付をお願いいたします。
※当日は本チケットをお持ちください。
※本チケットは、イルカウォッチング以外では使用できません。
※雨天の場合でも出港しますが、荒天時出港しない場合もございます。
※台風や荒天時に出港できない場合は、当日までに天草市イルカウォッチング総合案内所よりご連絡を
させていただきます。
※出港できなかった場合は、振替が可能です。チケット有効期限内でご利用いただけます。
改めてご予約をお願いいたします。
※寄付者様のご都合によるキャンセルをご希望の際は、当日出港前までに天草市イルカウォッチング総合案内所に
キャンセルのご連絡をお願いいたします。
※気象状況・イルカのポイントにより所要時間が変わることもあります。
※船には定員があり、ご予約の方が優先となりますので必ず事前に予約をお願いいたします。
※チケットの換金・返金・返品・交換等はできません。
※インターネットオークション、金券ショップへの転売などは固く禁じます。
▼出港スケジュール
出港のスケジュールは、午前と午後で合計5回です。
午前の部(2便) 10:00 / 11:30
午後の部(3便) 13:00 / 14:30 / 16:00
【有効期限】有効期限発行日より2年以内
チケットは大切に保管してください。
▼予約受付(※ふるさと納税チケット利用とお伝えください。)
天草市イルカウォッチング総合案内所
TEL 0969-33-1616
受付時間 8時~22時
【関連ワード】
イルカウォッチング,チケット,利用券,体験,観光,クルーズ,クルージング,イルカ
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6037240 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 天草市イルカセンター |
容量 | 3千円分のイルカウォッチングのチケット1枚 |
消費期限 | 有効期限発行日より2年以内 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
天草市の寄附のお礼の品
-
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 14,000 円 -
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 17,000 円 -
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 6,000 円 -
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 8,000 円
-
化石ディグ 家族みんなで恐竜時代の化石を発見しよう! 天草市…
寄附金額 11,000 円 -
人懐っこいイルカたちと素敵な天草の海の旅で感動の思い出を作り…
寄附金額 8,000 円 -
人懐っこいイルカたちと素敵な天草の海の旅で感動の思い出を作り…
寄附金額 5,000 円 -
天草全域で40ヶ所以上のビーチ・ボートダイビングスポットから…
寄附金額 50,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。