岡崎鮮魚店のソフト干物4点セット 【合資会社 岡崎商店(岡崎鮮魚店)】 [ZDG001]

山鹿で80年続く岡崎鮮魚店。
毎朝、熊本・田崎市場で直接仕入れた新鮮な魚介を取り扱っています。
魚のおいしさをそのままに作られた「ソフトひもの」
市場直送の新鮮な魚と、山鹿の天然地下水を使い、特殊な殺菌乾燥機で魚の余分な水分と臭みを抜き、
魚本来の旨みだけを凝縮し仕上げた自慢の干物です。
旬のものを届けたいという思いから、店主が「美味しい」と思った旬の魚をお届けしす!
何が届くのか開けるまでのお楽しみです♪
生の魚より火の通りが早く、皮はパリッと中はふっくらジューシーに焼きあがります!
食べきりサイズの詰め合わせですので、煮物やおつまみ、お弁当のおかずなどにも適しています。
旬の魚本来の旨みをご賞味ください!
車海老 やりいか おつまみ 熊本県 特産品 送料無料 9000 9千円 9000円
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5551932 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 合資会社 岡崎商店(岡崎鮮魚店) |
容量 |
【セット内容】 「車海老の味噌漬け」「やりいかのソフト干物」は必ず入っています。 その他2点は、店主が旬のものを選んでお届けします。 ※店主が「美味しい」と思った魚を毎日仕入れて作っているため、産地は時期によって異なります。 ※注文時期によって旬の魚が異なるため、その他2点については何が届くかは開けるまでのお楽しみです。 【干物セット例】(※)は必ずセットに入っています。 ・車海老の味噌漬け(※) 天草、鹿児島、沖縄各産地の車海老をボイル後、干してから味噌に漬けています。 解凍後殻を剥いてそのまま召し上がっても美味しいですが、味噌を良く洗い流して焼くと殻ごと食べられます。しっかり味をつけてますのでご飯のおかずにも! ・やりいかのソフト干物(※) スルメイカの一夜干しはあるのに何でやりいかは無いんだろ〜って思って作った一品。 スルメイカより甘みがあって柔らかいので子供さんにも食べやすいと思います。フライパンでも焼けるのでお手軽です。七味マヨを添えてお酒のアテに! ・骨なしさばのソフト干物 特に産地にはこだわらずその時に脂がのっているサバを厳選して小骨を丁寧に抜いて、干物にしています。(産地は商品に記載しています) 塩分控えめなのでそのまま焼いてもムニエルやフライにも。 ・銀だらみりん干し 高級魚の銀だらを自家製の味醂地に漬けて干しました。 調味料に漬けてある分焦げやすいので弱火でじっくり焼いてください。火の通りは早いです。 その他(太刀魚、ほっけ、ホタテ貝、アマダイ、めひかり、きびなご、かわはぎ、ぶり、はもなど) 解凍後はお早めにお召上がりください。 解凍後の再冷凍は品質劣化の原因となりますのでおやめください。 【原料原産地】 天草、長崎、鹿児島、沖縄 【加工地】 熊本県山鹿市 |
消費期限 | 冷凍で1ヶ月 解凍後2〜3日 |
アレルギー品目 | えび/小麦/いか/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、1ヶ月以内に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
山鹿市の寄附のお礼の品
-
おつまみにピッタリ!豚コロ炭火焼 ■豚帝とは 美味しさを最大…
寄附金額 14,000 円 -
こだわりの焼き菓子詰め合わせセット♪贈り物にもおすすめ♪ 山…
寄附金額 15,000 円 -
食味ランキングにて、過去11年連続、最高評価特A受賞米 一粒…
寄附金額 141,000 円 -
手包みだからウマい! ■豚帝とは 美味しさを最大限に引き出し…
寄附金額 144,000 円
-
オール熊本でできた日本酒セット *お酒は20歳になってから。…
寄附金額 15,000 円 -
「熊本が誇る赤身の旨み、くまもとあか牛をぎゅっとハンバーグに…
寄附金額 80,000 円 -
「熊本が誇る赤身の旨み、ぎゅっとハンバーグに。」人気のデミグ…
寄附金額 40,000 円 -
「熊本が誇る赤身の旨み、ぎゅっとハンバーグに。」人気のデミグ…
寄附金額 159,000 円
気候も一年を通して温暖で北部は山林が広がり、南部には東から西へと流れる菊池川流域を主要とする田園が連なっています。
自然が豊富な山鹿市では甘いスイカやイチゴ、栗、筍などが栽培されています。
豊かな自然環境のもと良質な温泉群に恵まれ、豊富な湧出量を誇り、肌触りがやわらかな温泉は「美人の湯」ともいわれています。
さらに、全国一の数を誇る装飾古墳群や古代の山城跡である鞠智城のほか、和紙と糊だけで作られている国指定伝統的工芸品の「山鹿灯籠」や国指定重要文化財の芝居小屋である「八千代座」など、多くの貴重な歴史的遺産があります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。