流しそうめん 竹セット 5m 組み立て式

- 流しそうめん 竹セット 5m 組み立て式
- 流しそうめん 竹セット 5m 組み立て式
- 流しそうめん 竹セット 5m 組み立て式
- 流しそうめん 竹セット 5m 組み立て式
- 流しそうめん 竹セット 5m 組み立て式
- 流しそうめん 竹セット 5m 組み立て式
- 流しそうめん 竹セット 5m 組み立て式
熊本県人吉の孟宗竹で出来た竹セットです。長さ1メートルの竹樋を6本繋いで、約5メートルになるように出来ています。
組み立て式になっていますので、竹の本数を減らすなどの調整で短くして使用することも出来ます。
セットの内容は、竹樋が6本竹で出来た支柱(台座)が3組と、竹樋と竹樋を繋ぐための固定用の結束バンド8本が付きます。
組み立ては簡単で、何方に(子供さんからお爺ちゃんお婆ちゃん)でもセットが出来るようになっています。
各部材をひとまとめにしたら乗用車のトランクにも余裕で入りますので、海や山などに持って行けば、一段と楽しいアウトドアグッズです。
当店の流しそうめん用竹は、沸騰した熱湯で殺菌・消毒しています。
食用の重曹を入れて沸騰させることで竹の油も抜けて、カビにくい竹になります。
また、竹に棲みつく「竹喰い虫」の駆除も出来ていますので、何年でも使用することが出来る竹になります。
※組み立て方などを記載した取扱説明書を同梱します
■備考
●商品が到着したら内容物の確認をお願いします。割れなどの損傷や不足がある場合は速やかにご連絡ください。
●商品が到着して直ぐに開封されず放置された状態が続くと、カビが発生してしまいます。
上記の理由でご連絡が遅延した場合は、交換対象とはなりませんのでご注意ください。
■保管方法
高温多湿を避けて常温で保管してください。
■返礼品提供事業者
クリーン建設
【地場産品に該当する理由】
当該地方団体の区域内において原材料を調達し、区域内の事業所にて製造したもの
(告示第5条第3号に該当)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6239142 |
カテゴリ | |
事業者情報 | クリーン建設 |
容量 |
長さ:5m 重量:約5kg ・1メートルの竹の水路6本 ・水路を支える三脚支柱が大中小の3組 ・竹を連結するための結束バンド8本 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
人吉市の寄附のお礼の品
-
林業関係者など、全国の山仕事のプロが愛用する1本。 林業関係…
寄附金額 36,000 円 -
独特のハンドル部分の滑り止め加工を施しています。革製の鞘付き…
寄附金額 233,000 円 -
地元紙ならではの地域に密着した情報により、人吉市と球磨の魅力…
寄附金額 120,000 円 -
地元紙ならではの地域に密着した情報により、人吉市と球磨の魅力…
寄附金額 10,000 円
-
地元紙ならではの地域に密着した情報により、人吉市と球磨の魅力…
寄附金額 30,000 円 -
地元紙ならではの地域に密着した情報により、人吉市と球磨の魅力…
寄附金額 60,000 円 -
桃を抱えた龍の子供の香炉 桃を抱えた龍の子供の香炉です。 長…
寄附金額 127,000 円 -
枝切りや焚き木切りなど軽作業やキャンプ、レジャーにも最適な逸…
寄附金額 37,000 円
人吉地方は、鎌倉時代から700年の長きにわたり相良氏が統治し、
古き良き伝統と神仏の文化が醸成された歴史あるまちです。
平成27年には、当市と近隣の球磨郡9町村が
「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里―人吉球磨―」
として、日本遺産に認定されました。
この認定は、世代を超えて受け継がれている
伝承、風習、有形・無形の文化財、まちづくりの精神など、
この地域に暮らす人々のストーリーが日本遺産として認められたものです。
--------------------
人吉市は九州山地に囲まれた盆地に位置し、
まちの中央を清流・球磨川が流れています。
郊外には豊かな田園風景を望むことができ
そこで生み出される米や農産物は盆地特有の寒暖差によって
旨味、甘味が高く、この地域に恵みをもたらしてきました。
その米から醸造される「球磨焼酎(くましょうちゅう)」は、世界に誇る銘酒です。
当市にはほかにもたくさんの宝物があります。
どれも自然の恵みを生かしながら、
地元で誠実な営みを続ける生産者の皆さんが愛情を込めて作られています。
また、観光地としての魅力もさまざま。
船頭さんの巧みな舵さばきで球磨川を下る「球磨川くだり」や、
ラフトボートで球磨川を下るウォータースポーツ「ラフティング」、
美人の湯として知られる「人吉温泉」など、
老若男女や年代を問わず、多くの皆さまに愛されています。
--------------------
ふるさと納税で当市に寄附をいただいた方へのお礼の品には、
人吉の魅力がたっぷり詰まった自慢の品をそろえました。
ぜひお楽しみいただき、人吉市のファンになっていただければ幸いです。
人吉市がいつまでも住み続けたいまち、そして訪れたいまちとなるよう、
ふるさと納税で応援してくださいますようお願い申し上げます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。