【先行予約】 【定期便3回】 熊本県産 3種の梨の定期便 約5kg ×3回 (計15kg) 【2025年8月下旬より順次発送】

- 地域の生産者さんが大切に育てた梨をお届けします。
- お申し込み前に必ずご確認ください。
- 豊水梨は果汁が多く、シャリシャリ食感と濃厚な味わいが同時に楽しめる品種です。
- 秋月梨は果肉がやわらかくきめ細かいのが特徴です
- 新高梨は糖度が高い品種です。新興梨の果肉はやわらかくて適度な甘さとやさしい酸味が味わえます。
- 地域の生産者さんが大切に育てた梨をお届けします。
人気の梨3種を月毎に3回お届けします。
<豊水梨>
豊水梨は果汁が多く、シャリシャリ食感と濃厚な味わいが同時に楽しめる品種です。
酸味があり、さっぱりとした味わいが好きな方に向いています。
食後のデザートに食べて、お口直しをするのにもぴったり!
<秋月梨>
秋月梨は果肉がやわらかくきめ細かいのが特徴です。
豊水や幸水に比べて酸味が少なく、甘味をしっかり感じられます。
<新高梨>
新高梨は糖度が高い品種です。
さらに酸味がほとんど感じられないので、甘みを存分に楽しむことができます。
歯ざわりも良く、果肉はみずみずしくシャリシャリとした食感が楽しめます。
<新興梨>
新興梨の果肉はやわらかくて適度な甘さとやさしい酸味が味わえます。
そのバランスがよく、甘すぎない甘さが人気の秘訣です。
果汁が多いのも特徴で、ひと口食べると口いっぱいにジューシーな甘みと酸味が広がります。
梨の甘みは、皮の近くとお尻の部分に集まっています。
また、芯の部分は固くて酸味があるので大きく切り取るのがおすすめです。
食べるときは芯の部分から食べるようにすると、最後まで甘みを感じられます。
■産地
熊本県産
■原材料
梨
■保存方法
要冷蔵(10℃以下)
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6169071 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ai-won |
容量 |
8月下旬:豊水梨 約5kg (6~18玉) 9月:秋月梨 約5kg (6~18玉) 10月:新高梨 約5kg (6~16玉) または 新興梨 約5kg (6〜16玉) ※玉数・品種のご指定はお受けできません。 |
消費期限 | 冷蔵7日 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年7月21日まで寄附受付 |
出荷時期 | 入金確認後、8月下旬より1回目の発送予定。(全3回) ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
八代市の寄附のお礼の品
-
適度な甘さとやさしい酸味の新興梨。人気の秘訣は甘すぎない甘さ…
寄附金額 13,000 円 -
シャリシャリ食感と濃厚な味わいが同時に楽しめる、果汁がたっぷ…
寄附金額 13,000 円 -
果肉がやわらかくきめ細かい秋月梨は、酸味が少なく甘味をしっか…
寄附金額 13,000 円 -
新高梨は糖度が高く、甘みを存分に楽しむことができます。 新高…
寄附金額 13,000 円
-
新興梨は実はやわらかめで果汁が多く酸味があり適度な甘さが特徴…
寄附金額 7,500 円 -
幸水梨の甘さと新高梨のしかっりとした食感を楽しめるオススメの…
寄附金額 7,500 円 -
豊水梨は果汁が多く酸味と甘みのバランスがよい品種です。 豊水…
寄附金額 7,500 円 -
新高梨はジャンボ梨とも呼ばれ大玉傾向の品種です。 新高梨はジ…
寄附金額 7,500 円
日本三急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地があります。
過去には、日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋(ひ)門などの石造りの文化を楽しむことができます。
なお、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡 ~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が、令和2年度の日本遺産に認定されました。
八代の発展は干拓事業の歴史でもあり、その結果広がった広大な平野では、八代市の特産品である「い草」、「トマト」、「晩白柚(ばんぺいゆ)」が生産されています。
日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも、特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
現在もい草の職人の進化はとどまらず、畳だけでなく、寝ござやコースター、猫の家、草履など様々な品を開発し続けています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。